2019年総括 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

平成から令和へと、時代が大きく変わった2019年も今日で終わりです。

私にとって、今年は健康の大切さを痛感した年でした。
元旦からインフルエンザにかかり、家族で順番に移っていって、強制寝正月でした。
熱で朦朧としながら投稿した記事がアメブロのトピックスに取り上げられたのは衝撃的でした。
その後も胃腸が弱り、何週間もお粥生活が続きました。

昔から運動が大の苦手で、体重コントロールを食事制限に全振りした結果、体力が激落ちして、モノが食べられなくなりました。
食欲だけでなく、目眩などの不調にもなりやすくなりました。
やはり食事制限だけではなく体を動かさねばならないのだと後悔しても後の祭り。

ドラクエウォークの登場で、意識的に歩くようになりました。
家事と育児の合間なので1日に10分もないくらいですが、隙間を見つけて筋トレも始めました。
子どもの成長を見守りたいというのもありますが、育児が落ち着いたら行きたい場所は山ほどあります。
今の私は旅行どころか、最低限の日常生活を維持するのが精一杯の体力なので、旅行に耐えられる体力を取り戻したい。

何より、外食の時に、お店で提供されるメニューの一人前をきちんと一人で完食できる胃袋に戻したい。
すぐにもたれて寝込む体ではなく、元気に美味しいと感じられる体を取り戻したい。

20代の頃とは明らかに、そして格別に色んなところが衰えているのだと痛感したアラフォー。
元気に笑ってられるお婆ちゃんになるのが夢と憧れであり目標。
そのためにも、来年以降ももっともっと健康に気を付けたいです。

仮にも育児がメインのブログのはずなのに、何だか自分の事ばかりの総括になってしまった。
でもまぁ、娘は私の所有物ではないのでね。娘には娘の人生がある。
どんどん我が強くなる娘と上手く折り合いながら来年も過ごしたいものです。

今まで足を運んで下さった皆さま、どうもありがとうございました。
2020年もどうぞよろしくお願い致します。