幸い、今朝になって熱が下がったので、今日は保育園に行きました。
熱の割に元気で、ちっとも横になってくれないのは子どもならではでしょうか。
ぐったりしてしまうよりよほどいいというのは重々承知してますが、
「何だかよく分からないけど保育園がお休みだ。さぁ、何して遊ぼうか」と思っているのがよく分かる娘の様子に、
『こちとら心配で、仕事も無理を通して休んでるのによぉ。こんなに元気そうなのに保育園行けないなんてよぉ』と管を巻きたくなる私をどうかお許しいただきたい。
万が一感染症だと大変なので通院する訳ですが、娘は「こんなに元気なのに何で病院に行くの?オウチで遊ぼうよぅ」。
「病院に行ったら、帰りにマクドナルドでハッピーセット買おうよ。」と物で釣った悪い保護者は私です。
実装、医師から「この子、どこが悪いの?」という顔をされるほどテンションが高いのです。
咳や鼻水等の症状があれば処方もしてくれますが、娘みたいに熱以外の症状がなくて、そこそこ元気で何とか食べれてる子には出せる薬はないんですって。
うんうん、毎度のことだから承知はしてます。でもね、万が一感染症だと、保育園にご迷惑をかけるのでね。親も移ると大変だし。
季節の変わり目なのか、保育園でも発熱でお休みする子がチラホラいるようです。
確かに、朝夕はわずかですが過ごしやすくなってきました。
私の住む静岡県では、早くもインフルエンザで学級閉鎖になったところもあるようです。
どうか皆さまお気をつけくださいませ。