前回のお話はこちら→旅程編
昨年は、2泊3日のうち、2日目の朝だけモーニングに行きました。
今年は、夫の強い希望で、2日目と3日目の両方の朝に、モーニングを楽しみに出掛けました。
店は、初軽井沢の実母と2回目の夫の二人で話し合ってもらって決めました。
2日目の朝に行ったのは、中軽井沢にある「シェリダン」というお店。

夫が注文した、スキレットに目玉焼や野菜等が入ったものと、少し前に話題になったポップオーバー。
スキレットに入ってるだけあって熱々でした。
私は、娘と一緒に食べられるように、パンケーキ。
スモークサーモンを使用したオムレツが有名なようですが、他のお客さんが食べているのがチラッと見えたところ、
かなりボリューミーだったので、この後に食べ歩きを予定していた今回は控えました。
入口に「注文を受けてから作るので時間がかかります」と注意書?がされていたのですが、確かに少し待ちました。
既にお腹が空いていた娘は、途中で待ちきれなくなってしまったくらい。
持ち歩いていたお菓子(市販のラムネ)をこっそり食べさせながら待ちました。
私のパンケーキが届いた途端、果物は全て娘の口に吸い込まれていきました(笑)
重なっていて分かりにくいですが、目玉焼が2個。
バターたっぷりのトーストは娘も大好きなので、たくさん食べました。
ホテルでのんびり朝ごはんというのもいいものですが、
ちょっと早起きしてモーニングにでかけると、その後もシャキッと動ける気がします。
軽井沢の爽やかな空気も楽しむことができますし、優雅な時間を過ごせるので、やはりモーニングはオススメです。