地元ではそこそこ大きな神社です。
その神社では、毎年おみくじをひくのが恒例です。今年も、張り切ってひきました。
その結果が、まあぁぁ手厳しいものでして、思わず苦笑いしてしまいました。
一応『中吉』なんですけどね、じっくり読めば読むほど前途多難ぽい。希望がない。
普通、おみくじをひいたら結んで帰ると思うのですが、1年間、見返しては反省しようと思って持ち帰りました。
お寺だと『凶』が出やすいとか、内容が手厳しいとか、そういう話を聞くのでこちらもそのつもりで引くんですけどね、
ここの神社では割と「褒めて伸ばす」系のお手柔らかなおみくじが多かったので、一層強烈でした。
という訳で、戒めのためにこちらにも掲載しておきます。

節分過ぎたら、同じ神社でもう一度ひいてみようっと。