先日もチラッと触れたとおり、2日の閲覧者数が信じられない数字でした。
一体何事?!とおののいていたら、昨日、連絡をいただきました。
取り上げていただいた記事はこちら→子どもの目から見た紅白
ハッシュタグすげえぇぇとか思ってたら、雲上人の粋な計らいでした。
この場を借りてお礼申し上げます。
これからもゆっくり精進いたします。
さて、元日早々インフルエンザに倒れた私ですが、その後、しっかり家族に移り、一家全滅でございます。
夫が5日に、娘は6日に診断いただきました。
しかし、娘も夫も体力がすごい。
私は、1日発熱→2日通院→3日解熱でしたが、5日くらいまではちょっと動くだけで息が上がってしまってました。
でも、0日目発熱→1日目通院→2日目解熱は私と同じでも、解熱後すぐに「こいつら本当に病人か?」というくらい動き回っております。
食欲もあるし。
※娘は発熱当日に通院してます。本当は発熱後6時間経たないと正確な結果が出ないため、病院でも検査をしてもらえないのですが、
「両親が既にインフルエンザです。症状の出方が全く同じです」と電話してから日曜の当番医に駆け込みました。
娘のインフルエンザは初めてなので、いずれ詳述したいと思いますが、そんなこんなで年明け早々半月近く欠勤が確定しております。
娘なんて、こんなに元気ならもう保育園行ってもいいんじゃないかとすら思えてきます。
うぅ、仕事行きたい。社会と繋がりたい。
きっとで、アメーバ様にお引き立ていただいたことで、他の運を使い果たしてしまったのね。
あな恐ろしや。でも嬉しかったからいいや。耐える。