インフルエンザを撃退せよ | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

一昨年の妊娠中も昨年の授乳中も受けていたインフルエンザの予防接種。
今年は保育園に入ったから絶対子供同士の移し合いになるよなーと思いまして、娘も自分も受けることに。
昨年は「母乳から免疫のお裾分けがあるはず」とか言い訳をして娘には受けさせなかったので、
娘は今年がインフルエンザの予防接種デビューです。

娘は先日、四種混合と一緒に小児科で第1回を済ませました。
四種混合(1つ目)はポカンとしていただけなのにインフルエンザ(2つ目)はギャン泣きで、時間差に思わず笑ってしまった母です。
今後、体調を崩すことがなければ今月末にもう一度予防接種を受けてインフルエンザ対策の第一弾は完了予定の娘。

私は、昨日受けてきました。
かかりつけの耳鼻咽喉科で。
インフルエンザの予防接種って筋肉注射ですよね?
とにかく「痛ーーーーいっっっ!!」ってイメージだったのですが、思ってたより全然痛くありませんでした。
看護師さんの腕が良かったんでしょうか?
すごくビックリです。

病院自体はかなり混んでいて、1時間近く待つかなと覚悟していたのですが、「特に診察は不要だから」ということで15分ほどの待ち時間で終了しました。
出産を経て、体力が落ちた?それとも免疫力が落ちた?
とにかく体調を崩しやすくなった実感があるので、今年は特に気を付けて冬を乗りきりたいと思います。