大好き大好き!! | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

我が家にはぬいぐるみや人形の類いがほとんどありません。
辛うじてあるのがツムツムのぬいぐるみと旦那がUFOキャッチャーで捕ったシロクマのぬいぐるみ。
ツムツムはタオルぽい生地なのでいいとして、シロクマは娘に毛をむしられてしまうので手の届かない所に避難させていました。

先日ディズニーに行った時、お土産を兼ねてぬいぐるみを買おうと計画していました。
シロクマの二の舞にならないよう、毛が短いミッキーかミニーにしようと考えていました。
ところが、可愛さに負けて結局ダッフィーを選んでしまいました。
シロクマと同じくらいの毛の長さなので、むしられたらどうしようとハラハラしながらの帰宅でした。
と同時に、今までぬいぐるみにあまり興味を示さなかった娘がどんな反応をするのか、期待と不安が半々でした。

実際に与えてみたら思ったよりも好感触で、これはお気に入りなんだろうなという感じ。
最近は徐々に扱いが乱暴になってきていて毛をむしったりわざと叩いたり踏んづけたりします。
でも、それらの乱暴と同じくらい、大切そうにギュッと抱きしめる姿を見ることができます。
耳や腕を掴んで引きずる光景もなかなか酷いものですが、でも一緒にいたいんだなぁと分かります。
あまりに乱暴が目に余る時は取り上げることもありますが、そうするとものすごく怒ります。

なにぶん扱いが乱暴かつ雑なので、数年内にボロボロになって引退を余儀なくされそうな予感がプンプンです。
でも、娘のお気に入りになってくれて良かったなと安心しました。
小さい子がぬいぐるみを抱える姿は本当に可愛らしいものですが、見ているこちらも癒されます。
我が家のダッフィーが娘の拠り所の1つになれば嬉しいです。