人間ドックなう | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

妊娠、出産で数年来行けていなかった人間ドックに久しぶりに来ています。
比較的順調に進んでいて、残るはオプションの婦人科系検査のみ。

バリウムがすごく苦手で、いつも規定量の半分程しか飲めず技師の方に怒られていました。
今年受ける病院は胃カメラができるとのこと。それも、オエッとなりやすい経口カメラはもちろん、なりにくい経鼻カメラもおこなっているとのこと。
頼み込んで鼻胃カメラを予約しました。

結果。
やっぱり胃カメラはしんどい。
私はもともと鼻の穴が狭いらしく、鼻を抜けるまでが強烈に痛かったです。
喉を通るときもかなりオエッとなりました。
めっちゃオエッとなって、看護師さんに背中をさすられてました。
でも、一度通りすぎてしまえば後はそこそこ耐えられました。
どちらかというと、ツバを飲み込まないようにするのがしんどかった。

一番の懸案事項が終わった今、心配事はこれに尽きます。
→娘、体調大丈夫かな?
何もこのタイミングでひかなくてもと思うのですが、ちょっと風邪ひいたっぽい。
まぁ先週から私と旦那が揃ってゲホゴホやってたからうつるのは時間の問題だったのですが。
昨夜から少し体温が高く、普段は夜泣きのない娘が夜中も始終ぐずっていました。
朝食を食べ終えたら機嫌はかなり良くなってきましたが、体温は37.5度。
いざとなったら旦那が早退して対応してくれることになってますが、やはり心配です。
昼食をとって説明が終わるのが15時頃らしいので、本当に1日動けない状況なのがもどかしいです。