仕事では外回りのおつかいをほぼ毎日こなします。
自転車を使っての移動ですし、階段を上ると咳が止まらなくなるので下りしか階段を使わないです。
それでも、スマホの万歩計機能で確認すると、娘と過ごす休日の何倍も歩いたことになっています。
夕飯の量を平日休日で変えることはありませんが、入浴前に体重を測ると休日の方が明らかに増加する日が多いです。
平日は逆に0.2kg位減ってたりします。
小さい頃から便秘がちですが、平日は1日1回スッキリできることが多いです。
本格的なウォーキングみたいに腕を振ったりはしてません。
日傘をさしておつかいの荷物を持ってるのでむしろ姿勢は悪いです。
それでも、やっぱり歩くって大事なんだなーとしみじみ実感。
娘と土日にもっとお散歩すればいいんでしょうが、つい先日まで熱が上がったり下がったりで体調を崩してましたし、
あまり暑い中で屋外にいるのもしんどいかなとついついためらってしまいます。
おつかいの道中でお散歩中の親子を見ると「こんなに暑いのにすごいなぁ」と感嘆するばかりです。
出無精な母でごめんよ…