一人ご飯の強い味方 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

※グルメというほどの内容ではありませんが、食べ物がメインのお話なのでグルメテーマにしてみました。


最近の冷凍食品はクオリティーが本当に高くて美味しいです。
今でこそ娘が大人と同じモノを食べるようになったので毎食それなりに作りますが、出産前や離乳食中期までは旦那の食事を用意しなくていい日はお惣菜や冷凍食品によくお世話になってました。
職場は冷蔵庫も電子レンジもあるので、お弁当作りをサボりたくなると今でも冷凍食品にお世話になってます。

冷凍食品の中で使用頻度が高いのは圧倒的にパスタです。
一人分を茹でる手間を考えたら、冷凍食品の方が圧倒的に楽です。しかも美味しい。
そんなパスタの進化形(?)が登場しました。
それがこちら。



今まではパスタのみでしたが、おかずがついたランチセットになってるのが最大の特徴です。
これ以外にもおろしハンバーグと和風スパゲティのセットとかパエリアとアヒージョのセットとかあります。
パスタ自体の量はパスタのみのものより少ないと思います。
ですが、主菜がつくことで食べごたえとか満足感はこちらの方が上だと感じました。

私が一番利用するスーパーでは扱っておらず、別のスーパーかドラッグストアーに行かねば取り扱ってないところが難点。
でも、パスタはもちろん主菜も美味しいのでこれは本当にオススメです。