ライバルはあの子 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

※週末に一人で煮詰まってプスプスくすぶっていたためどっと疲れてしまい、更新が滞ってしまいました。
こんな辺境にも関わらず足をお運びくださる皆さま、大変申し訳ありませんでした。
1日1更新を目標にマイペースに頑張っていきますので今後ともよろしくお願いいたします。



娘はクラスで一番に誕生日を迎えます。
その次が6月生まれの女の子。娘より一回り大きな体の子で名前はリカちゃん。
リカちゃんが特別大きい訳ではなく、むしろ娘が小さいのですが。
女の子同士ということもあってか基本的には仲良くしてくれています。
娘が登園すると一番に気付いて近寄ってきてくれるし、娘のお迎えに行くとバイバイとハイタッチでお見送りしてくれます。

ところが、最近ライバル関係に発展したと先生から伺いました。
体格差から、同じオモチャが欲しいときにどうしても娘が負けてしまうことが多いようです。
その際、娘はわーわー声をあげて怒るのだそうです。
ハイハイができる子は他に3人いるのですが、その子たちと遊びたいオモチャがかぶってしまった時は譲れる(取られても諦める)んだそうです。

給食やおやつの時もそう。
隣の芝生が青く見える如く、お互いに相手のお皿にばかり手を伸ばすのだそうです。

基本的に仲いいのにね、不思議だねと先生がおっしゃっていました。

娘はあまりおねだりをしません。
自我がだいぶ出てきて意に沿わないことをしようとするとすごく怒ることもありますが、基本的になされるがままです。
そんな娘が負けじと自分を主張できてるんです。
すごいことです。

まだやっと1歳になったかどうかなのにお友だちがいること。
仲良くしたいと思ったり、逆に負けられないと張り合ったり。
どれも家で母と二人の生活では味わえないことです。
貴重な保育園生活をより楽しく過ごしてもらいたい。
人見知りするしプレッシャーに弱い母ですが、娘の為にもう少し頑張りたいと思います。