それホント? | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

昨日は子どもの日でしたね。
そのためか、ニュースで「県内の15歳未満の数が………」という話題を見ました。
世間的には少子化が騒がれていますが、娘の周りはそうでもないです。

保育園のクラスメイトは今月から8人になりました。
娘ともう一人を除いたら、あとの6人はみんな2人以上兄姉がいる多子家族です。

先日遊びに来てくれた旦那の友人家族も子どもは2人だし、そのお姉ちゃんの周りも兄弟がいる子ばかりみたいだし。
私の知り合いで子どもがいる人も大抵は2人以上です。

産む人は産むんですね。
私も2人は欲しいです。
3人以上は主に経済的事情で難しいですが。

子どもは確かに賑やかいし声も高い。
だから時にその声が耳につくこともあることは否めません。
けれど、未来を担う大事な大事な人材です。
娘も含め、子どもがもっと生きやすい社会になってほしいなぁなんてたまには真面目なことを考えたこどもの日でした。