触れて学ぼう | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

お天気がとてもよく、とりわけ予定がなかったので、娘と散歩にいきました。
向かった先は、お花見に行った公園。
保育園の先生から「しっかり歩けるようになるまでは、靴は敢えて履かないで足の指の使い方を覚えたり土や草の感触を味わう方がいい」と聞いたので、
地面に触れる機会を増やそうと考えたのです。

先日お花見に行った時は、レジャーシートから外に踏み出すことができませんでした。
砂利が痛かったのかな?
今回もレジャーシートを持っていきました。

予想外の強風に苦戦しつつもレジャーシートを敷いて、娘をベビーカーからシートに移動。
今回は芝生の上にしたためか、シートを敷くまでもなくずんずん芝生に突進。
草を引っ張ってむしったり、土を触ったり。
平気な顔でハイハイしてました。
さすがに、むしった草を口に運んだ時は阻止しましたが。

砂利と違って痛くなかったのか、それとも好奇心が痛みに勝ったのか。
いずれにせよ娘の成長を垣間見ました。
今度は旦那も一緒に、3人で行けたらいいなと思います。



無心に草をむしっているところ。
出産祝いでいただいた帽子をかぶせてみました。
すごく似合ってる(親バカ)のに、すぐ外してしまうんですよねー(´д`|||)
これから紫外線も強くなるし、帽子にも慣れてもらいたいものです。