昨日は娘の入園式でした。
晴れ女の娘には珍しく、雨の入園式。
在園生全員の歓迎による、意外にも盛大な入園式でした。
やっぱり保育園の先生のピアノスキルはすごいですね。
様子に合わせてチャラッと弾いてみせてしまえるんだから尊敬です。
全部で9人のクラスには、娘と似たような名前が3人も。
他にも響きが似ている子がもう1組。
なんだろ、意識してなかったけど人気の名前だったのかな(笑)?
初めてなのは娘ともう一人くらいで、他はお兄ちゃんやお姉ちゃんが上級生にいる子ばかり。
勝手が分からないことに焦りを覚えたりもしますが、皆さん気さくな感じなのでありがたいです。
そして、未就園育児支援事業の教室で昨年度お世話になった先生が、今年度娘の担任になりました。
驚きもしましたが、娘も私もすごく安心しました。
来週から本格的に慣らし保育が始まります。
一番心配なのは、朝9時までに自分と娘の身支度を整えて登園しなくてはならないことかな。
朝何時に起きたら間に合うかしら(´д`|||)