オモチャにしろ食べ物にしろ、手に持ったものはとりあえずなめ回して振り回します。
基本的にそんなに大きいモノは置いていないし、放り投げるほどではないので大して困ることはありません。
絵本もしかり。
とりあえず表紙の角を舐め、上手くページをめくれたら中のページも舐めてちぎる。
で、最終的に振り回す。
自分の脚に当たっても平気な顔して振り回す。
テーブルや棚の角に頭をぶつけたり、フローリングで滑って転んだりすると泣くのに、オモチャや本を振り回して体に当たっても泣かない。
むしろ喜んでる。
で、お風呂の時に確認したら当たった場所にキレイな青痣。
…………えぇぇぇぇ(-""-;)
ホントに痛くないの?
痣といえば、娘は蒙古斑がまったくありませんでした。
赤ちゃんの背中やお尻にあるイメージだったのですが、初めは無いことに気付かなかった。
そういう赤ちゃんもいるんですね。新鮮です。