何だろう、この残念感 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

昨日はバタバタしていて気づかなかったのですが(記事は基本的に予約投稿です)、一昨日のアクセス数が3桁でした。
先日に引き続き2回目です。めちゃくちゃ嬉しいです。
どうやってこんな辺境までたどり着いてくださったのか、本当に感謝です。



さてさて。
助産師さんから「上下分かれた服にしてあげてね」と言われて、先週末からせっせと購入している娘の服。
先日、ジーンズ風のズボンを買いました。



これが全景。股の部分が丸くなってるのは、オムツの部分を立体に縫製してあるからです(つまりこれは後ろ姿)。
足がめちゃくちゃ短く見えます。
物差しを置いて、長さを測ってみました。



拡大すると分かりやすいですが、股下は約10cm。
これはさすがに少し短いか?いやだがしかし70サイズを買ったからちょうどいいはず。
そんな葛藤から試着させたら、まさかのジャストフィット。
娘の股下は10cmという事実に思わず大爆笑。
だって、靴下のサイズが9~14cmだよ?
足の長さと脚の長さが同じなんだなー。大人じゃ考えられない。

赤子は本当に手足がムチムチで短いのぅ。
もう少し長く見えるんですけどね、どこから測るかによるんでしょうね。