今日は休む!!꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
これの続きを早速連投です
╰( ^o^)╮-。・*・:≡②
陽子さんとの締めで、お言葉に甘えて即帰った話↑
その日のことですが、実はアイドルタイム途中で
休みのはずの店長が突然顔を出しました。
アイドルタイムの急な伸びで忙しくて
洗い物はほぼ手つかずで溜まっており、状況を見て店長が洗い物少しやってくれました。
めーちゃくちゃ、有難かったのですが
店長「なんで1人残してないの?」と。
私「皆があがる14時の時点では売上が〇円くらいで、落ち着いてたし残すほどでは無い判断でした」
逸材さんとも相談したけど、その時は売り上げは良い方だけど最近の中では普通、残業必須て感じではなかったです。
あとその日トラブルがあり、おばちゃんが急遽30分早出していました。
(逸材さんベテランさんから依頼)
それに対して逸材さんは、なんでおばちゃんに頼むの!など店長から結構キツめに注意されたらしく、
そこでもう人件費使っちゃったし今日は残業は無しで行こうとなりました。
そんな経緯もあったのですが、
店長「◯円行ってたなら残業頼まないと
」などなど…注意されました。
私(えー
まぁ結果論見たらそうだけど…)
いくらくらい行ってたら、残業頼むなどの参考数値を以前も聞いておりますが、逸材さんと体感で判断しています。
(スマホ見てる暇がないw)
それを忘れたのか、「今度それ共有するからちゃんと連絡して」的なこと言われたんですが
私??
えっ?それ判断するの私??
前から逸材さんか私が判断するように言われてたんですが、逸材さんオーダーで忙しいのもあり良く私が電話しています
たださー、私キッチンじゃないわけよ
(今週も全部ホールだった)
その日のキッチンの忙しさが洗い物の溜まり具合に直結します。
ホールからも洗い物に行くけど
残業するかどうかはキッチンが判断して欲しいんだよねぇ…
この日は私と陽子さん2人ともホールだったし尚更、きちんとした判断つけにくかったです。
更に、店長が来た時は
お客様が結構お料理待ってる時間が長かったようで
店長「陽子さんと声かけあって
時間がかかるようならホールのらっぷさんがお客様に少々お時間頂戴しますと声かけて」って言われたんですが、目が点です(⊙_⊙)
えっ??
今キッチンやばいの??と。
メインの麺が茹で待ちだったらしいですが
そんなの知らない💦
私、陽子さんには何度も
「オーダー立て込んで大変なら一緒にやるから呼んでください」と言ってあります。
その日に限らず必ず返事は
「大丈夫です
」
なんですが、大丈夫じゃなかったようです
もちろん1人でこなせるので、その返事は間違ってないんですが…
待ち時間が長すぎる問題。
オーダー立て込んだ時はホールの人も呼んで2人でさっさと調理して出す‼️ように言われてます。
でも何回聞いても大丈夫って言われるし
もう陽子さんの方がキッチン上手だし実務経験も多いから、遠慮して言いにくくなってるんです。
自分より出来ないやつにあんまりしつこく言われるの嫌じゃないですか?
陽子さんの「大丈夫」がプライドから来るものなのか、本当に大丈夫と思ってるからこその経験不足からの判断ミスなのか、私にはわからない
店長的にはかなりお客様お待たせしてる状況で良くないと見えたらしく、陽子さんにも話したそうです。
それを受けての、2回目の締め日。
最近の中では暇めなアイドルタイムでしたが
3〜4名1組が多くて一度のオーダーが多く
やはり忙しくしていました。
気づくと、お客様だいぶ待ってる気がする

でも陽子さんにやりましょうか?と聞くと、
「大丈夫です!」の返事
えーと

らっぷは困りましたが、どうすることも出来ず
(お客様のためにはダメですけどね、すみません)
今後どうしよう…と少しモヤモヤ

その日は最初から陽子さんキッチン
私ホールの指定だったので各自締め作業も進めていたのですが
ある程度洗い物とかもして、レジ締めの差異が無いかだけでも確認しますねー!とホールの私がやろうとしたら
陽子さんが、やりますよ!!と。
お、おぅ…ありがたいけど
たまにはやらせて貰わないと、レジ締めも人に譲りまくりで、もう1ヶ月以上してないから、忘れちゃうよ?

キッチンのメイン締めも終わってないのに大丈夫なのか…?
でも、社員いてくれるなら今後やる必要もないし忘れても良いものなのか?
(社員なったら何時までいるんか知らんけど)
陽子さんなりの、社員になるからとのプライドや責任感からの頑張りなのか?

そりゃ当然本人に聞かなきゃわかんないですが
パート同士ぶっ込みすぎて口論??になっても嫌だしね…
また、お言葉に甘えてメインの締めは全部任せました

結果、17時に終わらなかった…。
陽子さんが、17時前に
「らっぷさんは、そろそろ身辺整理して

帰る準備を!!

」て言ってくれて
嬉しかったんだけど
ドギマギ
やべ…どうする…
2人で13分までギリサービス残業頑張れば終わる…

(という私の判断)
今まで他の人とはずっとそうしてたから💦
しかし17時に颯爽と帰るなら、陽子さん1人だと30分残業頼まないと無理…

あと、無理しないなら甘えて保育園迎えに行った方が個人的には正解〇
結局私が店長に電話して、現状こうで残業してもらいます、お先に失礼します!!
となったのですが…
翌日、店長に「何が終わらなくて残業?」と聞かれまして…(困)
聞かれなきゃ自分のうちにずっと秘めておこうと思ってましたが、早くね?w😭
その質問来る時点で、きっとバレてるんだろうな感が凄かったです

見透かされてるというか…
終わってないこともないけど、
ぶっちゃけ2人で少しサービスすれば片付け終わってたと思うけど、これこれこうで…て
自分の感じたことと顛末を話しました。
店長、なるほど…と言った思案顔🤔
「遠慮しないで。」
て言われました。
ピェェェエwww

(ヾノ・ω・`)ムリムリ
パート同士なんで。
もうなんか、勝手に遠慮しまくって人に気を遣って疲れる、
HSP気質らっぷが、完全に顔を出しました

これが本来の姿です
_| ̄|○ il||li
それプラス、その日にお料理に菜箸のかけら混入事件がありまして、優しい〜お客様で事なきを得たんですが
それも電話で報告したところ
そーゆー時は逸材さんからっぷさんが、責任者でお客様のところに出てってお詫びして対応して、って言われまして…
ええええぇぇ

事が起きてる時は、おばちゃんがお客様に言われて対応してて、作った陽子さんがお詫びに出ました。
えっ。もう何?
ランクトップは逸材さん。
社員になるのは陽子さん。
もちろん、そーやって責任だけなすりつけられても困るから、ランク上がりたく無いと逸材さんも言ってたし、なすりつける気も無いのだが
なんか、貧乏くじ引いてない?
B店のいつも通り?w😂
また読者の皆様をヤキモキさせるのか?
すみません_:( _* ́ཫ`):_
もちろん陽子さんも、人になすりつける気ゼロですし、お詫びに出てくれて良かったです!
いま逸材さんトップ
ベテランさん、私、陽子さんは同じ。
陽子さんが社員になってヒエラルキー変わるからなのか
偶然そういう季節なのか?
今度全員面談するから、責任者問題についてはまたその時説明する…と有耶無耶にされております😂
えーっと?
普通のパート業務になりそうでホッとしたところで
少しのモヤモヤと、責任だけ押し付けられるよくあるパターン展開が来るのか?
乞うご期待ください
( ゚∀゚):∵グハッ!!
話長くてすみませんw😂