こんにちは〜

汗だくで、16時半まで勤務した木曜日
忙しかったので、これは翌日分の仕込やる暇がなく
明日も早出とか言われそう…と予感してました。
しかし、
若干の頭痛、目の痛み、皮膚トラブル、
膝の痛みもあるし

呼ばれても、絶対やめておこう!!と
思っていたら…
案の定、
夜の10時過ぎに、早出依頼の電話が

9時出勤の依頼でしたが
断りました

体調も微妙だし、
翌日は次女の保育園で
お家のお弁当持参の日だったので
9時は間に合いません、と(ノ∀`)タハー
(これはコレでマジ。)
うちは短時間保育のため
8時半〜9時登園。
9時に出勤の場合は、
前日夜に洗濯を全部やっておき
8時半前には掃除など全部終わらせていかないと
ダメです。
そしてダッシュで登園してダッシュで職場へ。
もう、布団の中でヨボヨボの状態で電話とって
どう考えても22時すぎてる今から洗濯2回して
しかも朝は弁当のために早起きして
掃除もやるとか…
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
労働時間48時間は確保したいので
いつ何時欠勤するかわからない自分としては
早出や残業依頼はとってもありがたく
喜んでやりたいところではありましたが
限界でした_(:3 」∠)_
2時間の早出時間のために
これ以上無理できない

それと、次女に気がかりなことがありました。
夜の9時、あとはもう寝るだけ!に
やっとたどり着いて座った頃
長女の横で寝転がっていた次女が
急に痛ーーーーい!!と泣き出したんです。
毎日毎日、夜になったら長女と部屋を走り回って
怪我やら何やら、気が休まる時がありません。
前日も、次女が突然足の爪を半分やってしまい?!
爪から出血

いい加減にして!!って言ってたのに
また今日もケガ?!?!💢💢
何なのもう!!
疲れ果ててようやく座ったとこなのに!!💢💢
旦那がもういいよ、ベッドで休んできてって言うから
頼んで休んでたんですが
全然寝に連れてこないので見に行ったら
まだ泣いてる
え、うっせー ←

見た目は何ともないし
走ってたわけでも無いけど
変にソファの横に寝転がってて擦りむいたのか??
わけがわかりませんでした。
仕方なく寝かしつけに連れていったら
泣き疲れたのか割とすぐ寝たのですが。
で、出勤依頼の電話きて断った後
何だろうとやっと検索してみたら
肘内障???
ちゅうないしょう、と読むみたいですが
どうもコレではないかと。
肘の亜脱臼で、5歳くらいまで起きやすい
女の子、特に左腕に多いって。
その他諸々、まさに全部当てはまってる

寝ていて、右腕は万歳の形にあがってるけど
左腕はあがってない。
様子見に来た旦那も、検索して同じ結果にたどりついてました。
げげげ〜。

これは、早出どころか、
明日休まなければならないではないか?
(代わりいなさそう
)

それどころか、倒れる寸前なのに
寝ずに看病かもしれない

一刻も早く寝なければ!!と寝落ちしてたみたいで
気づいたら0時半。
2時間は寝れたのかな?
ふと、スマホ見ると
A店から急遽明日出れませんか?
の連絡





ええぇ?こんな時間に連絡??
カオスすぎるんですけど〜💦
自分の体調も悪い、子供の肘もおかしい
朝イチで病院か、
しかし連れてくとB店は間に合わないから
代理探して欠勤??
果たして代わりはいるのか??
でもA店も困ってて
万が一子供が治ったら、B店は間に合わないけど
A店なら行けるか??
頭の中がグールグル

寝れなくなって
結局夜中の3時ごろから
痛い、いたい〜
抱っこ〜〜
となって

看病でろくに寝られませんでした。
続く。