訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
飲食店ダブルワーク ワーママ
揚げ物担当やってきました_(:3 」∠)_
今日はヤバかった

クーポン券お持ちのお客様に、天ぷら1品プレゼントしてまして
昨日まで「ちくわ」でした。
ちくわは、揚げ物の中でも簡単な方なので
良かったのですが…
今日は
ネギのかき揚げ

これはヤバイ😱
かき揚げは、店なので丸くできるように
輪っかの中に入れるのですが
ふりふりして入れないと固まるし
途中でひっくり返さないといけないし
揚げ時間は決まってるんですが
見てないと焦げそうに💦
なんとなく、臨機応変な品です💦
ど素人の私にはまだちょっと
ハードルが高い

それをクーポン商品にしちゃったもんだから
結構な数出ました

最初、揚げ場に入る時
器具など準備確認したかったのですが
諸事情により仕込みが大量にあり
行った瞬間から簡単な仕込みの手伝いをやってたもんで
いざ、揚げ始まったら
アレがないコレがない

準備不足感半端ない〜

かき揚げ、目が離せないので
全くホールのお手伝い出来ず!!
正直、手伝いどころか
周りがまっったく見えておりませんでした〜💦
いらっしゃいませ、とか声出しはしてたんですが
もう揚げるのに必死

そしてまた、終盤にやっと少し
慣れてきたような…と思いましたが
お客様がかき揚げを残してて(´・ω・`)ショボーン
揚げ方がマズイか、単にお腹いっぱいかはわかりませんが。(これは私が揚げじゃない時もたまにあるので)
気になりますねぇ。
まかない用に自分で作ったのを食べてみたら
問題はなかったのですが。
でも、忙しい時は
かき揚げフリフリが甘かったのかなとか、
反省点がいっぱいー😭
しかも、海老天、前回やったのですが
今日も1回だけあり普通にやってたら
店長がやってきて、
何やら特殊な揚げ方で急いでフォローされました。
知らないのはちゃんと聞いてね!と言われたのですが
前回、社員さんしかいない日でしたが
何も突っ込まれなかったので
わかってないことも分かってませんでした

うそ〜ん

もう、今日はひたすら大変でした💦
神経すり減った〜〜

で、またしても、1時間早上がり!
新人さんか私のどちらか早上がりしてくれる?
と言われ
稼ぎたい新人さん。
早く帰りたい私。
で需要と供給があいましたw
もー疲れたから_(:3 」∠)_
これでいい。
明日は、初めてのA店土曜出勤です。
果たしてついていけるのやら。
もー、今月は仕事でいっぱいだけど
来月は、土曜日や祝日はちゃんと休もうと思います
