訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
飲食店ダブルワーク ワーママ
小学校でインフルエンザが流行まくりです💦
なんとか、長女の学年は学級閉鎖にならず
仕事に行けましたε-(´∀`;)ホッ
そして、昨日保育園にお迎えに行ったら
流行病の掲示板に
コロナウィルス
の文字が



あかん…

これはうつる気しかしないです。。
ちょっと、骨折おばちゃんの分のシフトフォローもあり、週5勤務で少し飽きてきた(←オイw
感はあるのですが、働けるうちに稼ぐ&恩をうっておかないと…

そんなこんなで、昨日は出勤しましたが
店長
社員
助っ人社員さん
ベテランさん
私
の構成で、久々にベテランさんと私でホールでした

ベテランさんも最近は大変なキッチンポジションばかりやらされていたので、ホッとされているようでしたw
やっぱりキッチンは、追い込まれるそうです。
メインポジションなんか焦るよね

で、昨日はキッチンは全部社員さんがやっていました。
そんな光景は、入社当初は見た気がするけど
久々でした。
なかなか忙しめの日で
ホールで水分補給する暇もなくダッシュで働いていました。
めっちゃ忙しく感じて
このくらいの体感だとオーダーもつまりがちですが
社員さん達、早い…!

当たり前なんだろうけど
仕事がめっちゃ早いです!
バンバンオーダー入ってるのに
こっちから見る分には全然詰まっておらず
明らかに、社員1、パートやバイトが他2
でやっている時と、スピードとオーラが違う

すご

なんかそれ見たら
あれ、私たちおままごとしてた…?
って思っちゃいました😂
こないだ、自分が揚げ物した日の評価が
「一生懸命やっていましたが、まだ詰まるとこがあります!はじめたばかりなので当たり前!
頑張りましょう!」みたいな感じで。
自分では詰まってたん?!
それすらわからなかったレベルなんですが
社員さん達の見たら、そうだろな…wって😂
揚げ物は、助っ人社員さんがやってたんですが
早いし綺麗だしー!!
結局、どこの仕事もそうだと思うんですが
何事も社員さんがやった方が早いし確実。
しかし、それをどこまで少ない社員と
パートバイトで再現できるかですよね

社員だらけじゃ人件費がやばそ…w
助っ人社員さんが信じられないスピードで
洗い物して終わらせてくれたおかげもあるのですが
忙しかったのに1時間も早くあがらされましたw
私は早上がり大歓迎という
珍しいタイプですが
稼ぎたい方からは不満がチラホラ…

売り上げが悪いので、いよいよヤバそうな雰囲気が…
よく文句も言ってますが
B店での仕事は好きですから
無くならないで欲しい(`・д´・;)ゴクリ
さて、今日も何故か揚げ物できる人いるのに
揚げ担の模様です。
ホール希望なのに何故

頑張って行ってきます
