今頃仕事のはずが…
子どもが急な発熱で、
保育園早退しました



さっき行ったばかりだったんですが…
出勤直前、猛ダッシュで掃除機かけてると
アレ?!携帯鳴ってるな…
嫌な予感

保育園😭
38.8℃。
お迎え要請。
朝は熱もなく、普通に行ったんです。
ちょっと機嫌が悪くいつもより泣いてたけど、そーゆーことだったのか?
今日の仕事のために、昨日(仕事元々無し)は養生させるべく、保育園を休ませて自宅でみてたのに😭
昨日は36.9℃でした。
これって、我が子がこの後発熱するパターンなんです
36.6〜36.7くらいなら問題無し。
36.9は、ヤバ…です。
あまりにもしょっちゅう発熱するのでパターンが読めてきて、それでも昨日は結局発熱せず
めっっちゃ元気なのでホッとしてたんですが…
今日だったみたい

しかも、今日の方がなんか咳と鼻水が酷い。
目やにまで出てるって言われたー

えー?!昨日はだいぶ良かったのにー

急すぎるので焦って職場に電話しました
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
急遽お休みください、でも代われそうな人が居なくて大変申し訳ありません





快く、お子さんお大事に!ってことでお休み下さったんですが
マジでB店人手不足…
ちょっと前は、何かあったら代わってもらえるレベルには人がいたんですが…
先日の「お世話になりました」先輩の穴を埋めないままのシフトになっているので
元々ギリギリの人数で、私急遽行かなかったから
半分崩壊してるような…
震える
カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
人手不足すぎて、いないよりマシなんだろうと思いたいけど、今後どんだけ迷惑かけるかわからない…
めちゃくちゃシフト入ってるけど、どんだけ穴あけるか不安でしかない…
もう嫌だーー

これが、サポート無しワーママの現実です。。。
病児保育、ありません。
病後児保育、あまりにも頻繁に体調不良のため、
いまだ申請に行けてません。
仕事以外の日は看病が大半で…
申請してたとしても、病院で見てもらうのも小児科は発熱外来休診多いし、そもそも埋まってて枠取れないので…
病後児保育が現実的ではないです…
あああぁぁ

ブログなんかやってんなよー!て話ですが
本気で具合悪い時パターンみたいで
帰宅の車で寝てしまい、今は静かです。
今日、月イチの母のお弁当の日だったのに😭
普通に持って帰ってきてダブルで悲しい😭
早く、子どもが良くなりますように😭😭