食事の話①の続きですニコニコ




モリモリ食べてた次女の、食事の雲行きが怪しくなっていき…


なんだかんだで、どんどん食べない物が増えていき…




☆1歳8ヶ月現在☆


味噌汁にご飯をぶっこんだものが主食です

...(lll-ω-)チーン



ずっとBFにご飯を混ぜて食べさせてた弊害かな?

と思うのですが驚き



ご飯は味噌汁に入れるモン!!

と思ってるみたいなんですよね😭



何回教えても、絶対味噌汁にご飯を入れる‼️


たまに食べもしないおかずを味噌汁に入れる!

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 汚い


こんなこと、長女はしなかったです…滝汗

こんなお子さんいますか?|´-`)



味噌汁ご飯はかなり食べます…

おかわり!おかわり!



その味噌汁の具も、人参とか大根はベー驚き


そもそも食べないように、よける

野菜警察真顔



下手すると味噌汁すら嫌になって食べない真顔



卵とか豆腐はセーフなんですが煽り




野菜は、トマト、ブロッコリー、カボチャをたまに食べますが、基本出してもラッキー回以外は食べない無気力



その他、バナナ、うどん、パンは食べたりするから

完全にご飯味噌汁だけでは無いんですが



偏食😭



出しても出してもポイで、

ほんと幼児食って苦労しますね煽り




味噌汁ご飯に関しては

1歳半検診の時に相談したら



「雑炊みたいで食べやすいんだろうねぇ😅

納豆ご飯しか食べないみたいな子もいるから」


「とりあえず、それ食べてたら大丈夫!」


と励ましてもらいました( ̄▽ ̄;)




もうパンと米しか食べてないよ( ▔•ω•▔ )


みたいな日も、栄養がめちゃくちゃ気になりますが

元気なのでヨシとしてます_(:3 」∠)_



でもネットで1歳児の食事画像を検索すると

素敵写真ばかり!!滝汗オサレ




うちはずっと、猫まんま…(´°ω°)チーン



でもま、いつかちゃんと食べる日が来るので

大丈夫だと思ってますが😅



大人になっても猫まんましか食べんヤツ

いないよね?(゚ロ゚;三;゚ロ゚)



先は長い。

頑張りましょう_( _´ω`)_ペショ





☆特に偏食な時のオヤツはコレ

やさいジュレを上げてます。





お姉ちゃんの時は、買ったことなくて。

こんなの売ってたかなぁ?と思いつつ‪🤔‬


1歳で上手に飲めるのかな?と思っておそるおそる買いましたが、子どもは大好きです。


「チュッチュッ!!!」って言って

よこせー!です😂


瞬殺で飲みほすポーン



うちはたまにしか与えないですが。

便利なものは何でも使って、心穏やかに過ごしたいですねw 😂