健康に美しく、

いつまでも自分の足で歩くための足づくりをお伝えしている

トータルライフスタイリスト らぽーる・のん  藤田伸子です

 

足育アドバイザー 藤田伸子

【プロフィール紹介】

 

 

【モットー】

本気で自分の人生を生きる!

 ~自分の可能性はまだまだこんなものじゃない~

 

【使命】

いつまでも『自分の足で歩き続ける』足づくりをお伝えする

 

 45歳で潰瘍性大腸炎(指定難病)発病

手術により大腸を全摘

病気をして大腸を失い、歩くことさえできなくなり、

身体の大切さを痛感!

 

家の土台は基礎、身体の土台は足

足の大切さを知り、回復後たくさんの方の足を元気にしたく、

特定非営利活動法人日本足育プロジェクト協会(http://ashiiku-pj.com/)の

足育アドバイザーを受講し活動!

 

そのさなか、63歳で車に跳ねられる交通事故で脛骨骨折

三ヶ月に及ぶ入院生活で、いままでの二度の入院生活を初め、

私が経験、実体験して乗り越えてきたことをお伝えしたい!

 

自分の人生を見つめ、人生の歩き方をお伝えしていきます!!

 

今よりもっと、おもろい人生を歩くための、

健康で楽しい人生を過ごすお手伝いをする

 

《トータルライフスタイリスト》です

 

ただ今64歳、もうまもなく年金生活者

四捨五入するとなんと70歳!!!

 

そんな私をまわりの人は「のぶりん」と呼んでくれています(笑)

注:のぶりんさんでなく、のぶりん!

 

私(のぶりん)が

お伝えするのは、足づくりだけでなく

あなたの人生の歩き方もお手伝いします!

 

 

■仕事の実績

・ イトーヨーカドー奈良店にて毎年2月に足育イベント(足計測&ミニ足育講座担当)

・ あべのハルカスにて足育イベント開催

・ 大手企業さまより健康診断時の足計測

・ 交野市健康フェスタにて足計測

・ 大阪警察共済組合さまより足計測        

・ 奈良市平城公民館にて子どもの足育講座

・ 奈良市登美ヶ丘公民館にて高齢者の足育講座

・ JEUGIAカルチャーセンターにて足育講座

                             他多数活動

 

■保有資格

・ NPO法人日本足育プロジェクト協会 足育アドバイザーⓇ

・ ラジオ体操指導員

・ PetaPeta-art@アドバイザー

・ ノルディックウォーク公認指導員

・ おむつフィッター

・  健康管理士一般指導員 ・中高老年期運動指導士

・  予防医学ゆらら式足分析Ⓡセラピスト

・  足の指まわし伝道師講師

・  足脳Ⓡフットマッサージサポーター

・  日本姿勢と歩き方協会ウォーキングリーダー

・    介護予防運動スペシャリスト

 

 ■ライフスタイル

2001年、難病の潰瘍性大腸炎を発症し、ほどなく大腸を全摘

生死をさまよい、歩くこともできなくなり、予想外の人生に唖然

回復後、社会復帰を少しずつしながら、自分の体の為に、資格を習得

そのひとつ【足育アドバイザーⓇ】を取得した後、足の大切さをたくさんの方に知っていただきたいと、

伝える術を身につけるために【8storyアカデミー】を受講、継続中。

 

 ■パーソナル

大阪府出身

・1956年2月1日 (未熟児で誕生) 

・大阪信愛女学院高等学校を卒業 (幼稚園の先生志望も断念)

・某銀行に就職約10年勤める

・職場恋愛で退職後3人の子どもに恵まれる(ただ今3人の孫にも恵まれる) 

 

「趣味」

足育、足に関することならなんでも興味あり

最近は絵本を読んでもらうのが、趣味になりつつあります

 

 「好きな芸能人」

ロザンの宇治原さん

 

【私の未来】

「足の大切さ」「靴選びのポイント」「運動の大切さ」をお伝えする活動で全国を訪問 !!!

 

2020/04/09 現在〜

 

 

 

***「足育」基本講座の内容 ***

 

[だれも教えてくれなかった

          ~正しい靴の選び方]
 
ご自身の足を知って!感じて!
足にピッタリの靴を履く感覚を知っていただく講座です
お一人ずつ足の計測・触察であなたの足に合う靴の選び方をお伝えします
 

**************

講座の
ご質問、お問合せはお気軽に~
FBのメッセージ、ブログのコメント欄より