いつまでも自分の足で歩ける足づくりを

お伝えしている

足育アドバイザーの藤田伸子です

 

私のまわりは、ただ今出産ラッシュです!!

嬉しい~

 

大切な大切な宝物

みんなの宝物である赤ちゃん

 

 

ママに私は、お願いしています。

 

もし、もし子どもに

友達100人できるかな?って

思いをお持ちのママでしたら、

子どもを100人には抱っこしてもらってください。と

 

たくさんの方に抱っこしてもらう

100人の方に抱っこしてもらうってことは、

100通りの抱っこがあります。

ママが例えば右側の腰でささえる抱っこだと

子どもはその抱っこの体の使い方になります。

 

100通りの抱っこだと、赤ちゃんは100通りの体の使い方を学びます。

将来、たとえばボールを蹴ったり、投げたり、受けたりする体の使い方を

100通りの抱っこで予行演習が出来るのではないかと・・・・

 

 

抱っこされるって、信頼関係もなければいけません

危害を与えないという信頼関係がなければ、すんなりと抱っこをさせてくれないと思います。

 

コミュニケーションの取り方を抱っこでできるのでは?

 

 

ママも育児を一人で、たった一人で抱えこまない

そんな気持ちにもなるのでは?

 

抱っこって、赤ちゃんの脳の発達にも大きな影響があると思います。

 

抱っこの専門家でないから

あくまでも私論です。

(大阪のおばちゃん風で言うと、知らんけど!)笑

 

どうぞひとりで、頑張りすぎないで!

どうぞ周りを巻き込んで、子育てをしてください!

周りの人たちは、それを望んでいるかも?です!

 

足育で親子を見ていると

子どもの足を見ていると

ママの足を見ていると

 

抱っこも足に影響があるって思ってしまうのです。

 

 

 

 

健康的な暮らしをサポートする

足づくりの藤田伸子でした!

 

 

*** ただ今募集中 ***

[足育ランチ会]

ぞくぞくとお問合せ、

ありがとうございます!

 

日時  7/12(金)12:00~14:00
参加費 2,000円(お弁当代含む)
定員  
5名    満席となりました

場所 なんばスカイオ WeWork27階

https://www.facebook.com/events/599025517254357/

◆ 8storyフェスタ2019◆

 

出展内容  足計測&足のお悩み相談 🎶  

日時 7/23(火)11:00~16:00

 料金  お一人15分 500円(予約優先)

場所  西中島南方駅近くフリースペース類

https://www.facebook.com/events/2527448187482827/

**********

 

ご質問、お問合せはお気軽に

FBのメッセージ、ブログのコメント欄