”わたしにできること、今できる応援を”

「西日本豪雨災害義援金」チャリティーイベント

イベントは終了しましたが、

 

本日7/23 24:00まで義援金は受付ています!

 

現地まで行けない、でも何か今回の災害に自分でもできることは

ないかとお考えのかたがいらっしゃれば、ご支援をお願いします。

 

 

向井文馨(応援大学主催)さんとお仲間が

たくさん集まっての支援にスタッフとして関わって

もうビックリするばかり。

 

太っ腹な男っまえな美人の集まり

(最近ケツのあなの小さい男にであったので、差別的な言葉でごめんなさい)

 

(大阪⇒和歌山⇒大阪と3ヶ所にたくさんの支援が集まりました。)

 

↑の写真を見てもわかる人にはわかる、

名の知れた方々がた~くさん

 

 

ミーハーなわたしは、もうワクワクで

「はじめまして・・・・いつもブログ見てます」って

声をかけてしましそうで、自分の気持ちを押さえるのに

必死でした(笑)

いつもの私なら、ぜったい声をかけてます!!

 

↑ 八尾ちなみさんをみていると

そりゃ~、ファンがたくさんいてるわって感じるだけの心配り、気配り

(30分のミニコンサートに30人以上の方が応援に、それを2日も・・・・)

わたしも大ファンで、お会いするたびに、ファン度が高くなります。

 

 

ちなみさんが私のことをボスと呼んで下さってますが

この呼び名もおそれ多くって、呼ばれるとドキドキ(笑)

 

 

”わたしにできること、今できる応援を”このイベントにスタッフとの

一員として関わらせていただき、たくさんの方からの

愛に出会うことができました。(涙がでることも度々でした)

 

今年は転居も含め自分の人生(100歳まで生きる設定)を

今一度考えています、今回のイベントでの経験はこれからの

私の人生に大きな影響があると思います。

 

 

足育アドバイザーⓇ 藤田伸子