コロナの影響で自粛して
お家にいることが増えてますよねアセアセ
家にいるとついつい食べてしまうし
運動不足にも…アセアセアセアセ
体重は変わってないけど、顔が丸くなった
気がするっという方多いのではガーン??

そこで!
お家で簡単に、
お顔のエクササイズの
方法をご紹介します照れ

まずは、
朝起きたらコップ一杯
の水を飲みましょうウインク

私たちの体の60%は水分で作られています。
水分が不足していると血液の流れが悪くなり、
新陳代謝も鈍くなってむくみや老化のもとに! 
睡眠中はコップ1杯分(200ml)
の汗をかくといわれています!
朝起きたらコップ一杯の水を飲んで、
水分補給しましょう!!
血流が促され体内の老廃物もスムーズに排出されやすくなりますルンルン

1. 歯磨きタイムでほうれい線撃退

朝起きたら、歯を磨きますよね!
その時、ほうれい線撃退のチャンスです爆笑!

見た目年齢を一気に引き上げてしまうのが、

口の横に伸びた2本のほうれい線ショボーン

表情筋が衰えて硬くなると目立ち始めるので、意識的に鍛えましょう!!

歯磨きの後すすぐ時、

左右の頬と上下の唇と歯茎の間、それぞれに水と空気をためて勢いよくすすぎましょう。

上下左右3セットくらいを目標にして。

皮膚を内側から伸ばすようなイメージで、

パンパンに膨らませるのがポイントですキラキラ


2.耳をひっぱって、すっきり小顔に

顔のむくみやくすみが気になった時、

耳をひっぱってみて下さい!!

両手の親指と人差指で耳たぶをつまみ、

ひっぱったりグルグルと回すだけ。

そのまま、つまむ位置を耳の上部まで少しずつ移動させ、最後に耳を斜め上の方向に引っ張って離しましょう。

耳に集まるツボを刺激することで血流や水分代謝がスムーズになり、顔色が明るくなってフェイスラインもすっきりしてきます。


3.割り箸で顔筋エクササイズ

キュッと上がった口角を作るため、

食事を作りながらや掃除しながら出来る

ピンクハート時短美容テク照れピンクハート

上下の前歯で割り箸を軽く噛み、

口角が割り箸のラインよりも上になるように意識して、そのまま30秒~1分間ほどキープしましょう。

頬を持ち上げる感覚を表情筋に覚えこませれば、自然と素敵な笑顔が作れますよ!

テレビ見ながらや入浴のリラックスタイムでも、好きな時に

取り入れてみて下さいウインクルンルン


HP:http://rapport-beauty.co.jp
TEL:0425957731