今からやらねばっ!!

         紫外線とUV対策☀️


               UV対策はだけしていても

                意味がないものなのです。


       とくに紫外線の影響が強いのは

        5~9月頃までと、春からなんです。


紫外線は3・4月頃から徐々に増え始めるので、

春にはしっかりとしたUV対策をしておかないと、夏になる前に日焼けしてしまいます。

特に5月は夏の7・8月と同じぐらい紫外線が

強く、服装も薄着であることが多いので

注意が必要です!!



紫外線対策には

春になったらまずメイクをチェンジしましょう。下地やファンデーションを塗る前に日焼け止めを塗る!もしくは日焼け止め効果のある下地にするなどしてメイクにもUV対策を組み込んでみてください。

洗濯物を干すときやちょっと出掛けるときなども、必ず日焼け止めを塗っておくと安心です。


服装もだんだんと薄着になっていくので、首やデコルテ、腕・足など肌が露出している部分には忘れずに塗ってくださいね。また、日傘や帽子、アームカバーなどを使うのもオススメですよ。


さらに、春は季節の変わり目で花粉も多いので肌が乾燥したり花粉症の人はアレルギーで肌が敏感になっています。肌が敏感な状態だと、通常よりも大きく紫外線の影響を受けてしまうので、普段のスキンケアをしっかりして肌に潤いを保っておきましょう



        TEL  042-595-7731