今週の重賞展望 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


今週から中山阪神開催が始まります。

まだまだ暑いですがもう9月ですし、秋競馬ですね。


それでは、今週の重賞展望です。




京成杯オータムハンデ


中山マイルで行われるハンデ戦。

ハンデ戦ですが、マイル路線の秋始動戦に使われることも多く、

ハイレベルなメンバーが揃います。


昨年このレースを勝ったフィフスペトルがマイルCSで2着。

今年はどの馬が勝利を収めるか。


人気になるのは関屋記念組でしょうか。

関屋記念2着のエーシンリターンズ。

先行して速い脚を使った前走はお見事。


3着のスピリタスはワンパンチ足りないながらも3戦連続で馬券に絡んでおり、好調です。


コスモセンサーも人気になるでしょうね。

今年の安田記念3着馬。

昨年末から初夏にかけて、絶好調。

秋も調子を維持できるか。




セントウルステークス


スプリンターズステークスの前哨戦。

今年は非常に面白いメンバーです。

なんと、高松宮記念の1・2・3着馬が早くも顔を揃えました。


スプリントG1を連覇しているカレンチャン。

まだ5歳、衰える年齢ではありません。

良い形で秋初戦を走りたい。


毎回僅かにG1タイトルに届かないサンカルロ。

こちらはもう6歳ですし、勝負の秋。

末脚爆発を期待。


高松宮記念は人気に応えられず3着のロードカナロア。

高松宮記念は未体験だった時計の掛かる馬場。

前走も初の洋芝で取りこぼし。

開幕週の阪神なら能力全開か。



それではまた!