今週の重賞展望 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


今週は久しぶりに平地重賞が三つ!

気合入れていきましょう。




エルムステークス


注目はもちろんエスポワールシチー。

ただ、最近は明らかに全盛期の勢いがありません。

加えて59キロを背負います。

格が上なのは間違いないですが、条件は良くないので他馬が付け入るスキもあるかも。


勢いではローマンレジェンド。

前走は重賞でも人気になることが多いトウショウフリークを6馬身離しての勝利。

これは相当な素質を持っていそう。


今回と同コースのしらかばS上位2頭、

サイレントメロディ、セイリオスも要注意。




新潟2歳ステークス


今年二つ目の2歳重賞。

まだまだ力関係がわからない馬同士の対決ですが・・・。

すでにオープン実績のある馬は警戒しなくてはいけないでしょう。


中京2歳ステークス2着のタガノラルフ。

8番人気ながら、圧倒的人気のエーシントップに微差。


ダリア賞2着のエフティチャーミー。

ダリア賞はなかなかレベルの高いレースだったので、こちらも能力は高いでしょう。




キーンランドカップ


スプリンターズSの前哨戦の一つ。

今年は混戦模様。


実績ではダッシャーゴーゴー。

しかし、コロッと負けてしまうこともある馬だけに全幅の信頼は置けません。


昨年のスプリンターズS2着のパドトロワは前走アイビスSDを勝ち、上昇気配。

今年もこの時期は強いのか。


前走、ロードカナロアを破ったドリームバレンチノ。

ロードカナロアは高松宮記念1番人気の素質馬。

その馬を破ったバレンチノは相当な能力がありそう。


前走ラスト1F11.2秒という驚異的なラップで勝ったのはシュプリームギフト。

今年は新星も多数いて楽しみなレースです。




それではまた!