今週の重賞展望 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


今週は皐月賞ですね!

最近は皐月賞を使わずにNHKマイルCに向かう馬も多く、

少し寂しい気もするメンバーですが、強力な馬が揃っています。

楽しみなレースですね。


それでは、今週の重賞展望です。



アンタレスステークス


このレースは混戦模様。

人気になるのは名古屋で重賞2勝を挙げ、川崎記念でも5着のニホンピロアワーズあたりでしょうか。


マーチステークスでは1番人気となったシルクシュナイダー。

今回は巻き返しを狙っているでしょう。


重賞2勝の実績があるダイシンオレンジも名古屋大賞典で2着に入り復調気配。

名古屋ではニホンピロアワーズに大きな差をつけられてしまいましたが、逆転なるか。


ここが昇級戦となりますが、安定感抜群のグリッターウイングにも要注意。

3歳時にはレパードステークス2着の実績がある馬です。




皐月賞


今年もこのレースがやってきました。

去年はオルフェーヴルがここから大ブレイク。

今年は果たして。


人気になるのはやはりワールドエースか。

きさらぎ賞の豪脚、若葉Sも格の違いを見せつけました。


ワールドエースの最大のライバルとなるのはゴールドシップか。

デビューから重賞3レースを含み、全戦連対。

タフなレースも瞬発戦も対応しており、どんな展開でも大丈夫そう。


大外枠となってしまいましたが、グランデッツァも強い。

札幌2歳Sではゴールドシップを破っています。

スプリングSでもディープブリランテを撃破。


弥生賞の勝ち馬コスモオオゾラ、ラジオNIKKEI杯の覇者アダムスピークなどにも注意。




それではまた!