エプソムカップ展望 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


春のG1シーズンも一段落。

2週間を空けて、宝塚記念を待つのみになりました。

東京開催とは今週でしばらくお別れです。


春の東京最終週はエプソムカップ。

伝統のハンデ戦。

ここを勝てば宝塚記念へ、という馬もいるでしょう。




1番人気になりそうなのはセイクリッドバレーとダークシャドウ。


セイクリッドバレーは前走で念願の重賞初制覇。

新潟で自慢の末脚を見せつけました。

今回も直線の長い東京。

連勝もあるかも?


ダークシャドウは産経大阪杯の2着馬。

産経大阪杯はレコードが出たレースで、2着のこの馬も従来のレコードを破っています。

非常に強い相手の中での2着というのも価値があります。

勝ち馬は天皇賞馬ヒルノダムール、3着はダービー馬エイシンフラッシュ、

4着はNHKマイル馬ダノンシャンティ、5着は皐月賞馬キャプテントゥーレ。

G1馬に割って入っての2着でした。


前走の新潟大賞典ではセイクリッドバレーに敗れましたが、

僅差の2着だったマッハヴェロシティ。

こちらも力の差はありません。


メイステークスを勝ったダンツホウテイにも注意が必要。

今回は重賞にしてはメンバーが少し手薄。

重賞ではあまり結果が出ていませんが、今回なら。


紅一点、アニメイトバイオが参戦。

ご存知、アパパネ世代の牝馬クラシックを賑わせた馬です。

こちらも相当の実力馬。

牡馬勢をはねのけても驚きません。



それではまた!