安田記念回顧 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


安田記念は波乱の決着になりました。



安田記念


1着-リアルインパクト

2着△ストロングリターン

3着△スマイルジャック

4着-クレバートウショウ

5着▲ジョーカプチーノ


12.3-10.7-10.9-11.5-11.6-11.2-11.6-12.2



ペースはほぼ想定通り。

やはり速いペースになりました。

しかし、このペースでも4コーナー3番手以内にいた馬はすべて一桁着順。

このラップタイムでもG1級の馬にとっては「速めのミドルペース」程度だったのかもしれません。


ここ数年は東京競馬場が超高速馬場化しています。

予想も非常に難しいですね。


勝ったのは3歳馬リアルインパクト。

早くもディープインパクト産駒が古馬G1を勝ってしまいました。

リアルインパクトはNHKマイルCの時より数段パフォーマンスを上げています。

そのため、印を打つことができませんでした。

NHKマイルCはまだ復調途上だったのか。

それとも1か月の間に急成長を遂げたのか。

斤量が軽かったおかげか。


2着はストロングリターン。

前走同様、素晴らしい末脚でした。

距離が伸びても、ペースが速くなってもまったく問題ありませんでしたね。

これからも期待できそうです。


3着はスマイルジャック。

G1ではどうしてもあと一歩足りない。

今回も最速上がりで追い込んできているのですが・・・。

力は勝ち馬にもまったくヒケを取らないので、

なんとかどこかで一つ勝ってほしいものです。


4着のクレバートウショウには少々驚きました。

このペースでこれだけの脚が使えるとは。

これからもマイル路線を賑わせてくれそうな馬ですね。


本命のダノンヨーヨーは10着。

出遅れた上に大外ぶん回しでは・・・。


アパパネも伸びず。

ヴィクトリマイルの時より明らかにパフォーマンスが落ちています。

ピークが短期間しか持続しない馬なのか。



それではまた!