こんにちは。
結城です。
皐月賞は惨敗でした!
一つ言い訳をするとするなら、
やはり「馬場」ですかね・・・。
皐月賞
1着△オルフェーヴル
2着△サダムパテック
3着-ダノンバラード
4着-デボネア
5着△ナカヤマナイト
13.0-11.7-11.7-11.9-12.0-12.3-12.7-11.8-11.7-11.8
ペースはスロー気味。
しかし、雨が降って時計のかかる馬場だったので、
各馬によってペースの感じ方は違ったでしょう。
勝ったのはオルフェーヴル。
3馬身突き抜けました。
元から持っている力に加え、重い馬場もまったく苦にしませんでしたね。
これでデビューから7戦して6戦で最速上がり。
恐ろしい馬です。
2着にサダムパテック。
こちらも良い脚で追い込んできましたが、時すでに遅し。
オルフェーヴルが突き抜けた後でした。
しかし、こちらも力は見せましたね。
ダービーが良馬場ならオルフェーヴルとの差は縮まるはず。
3着はダノンバラード。
この馬、重馬場巧者かもしれませんね。
ラジオNIKKEI杯は良馬場発表ではありましたが、
時計のかかる馬場でした。
これからも時計の掛かる馬場では注目。
4着にデボネア。
ここまでがダービーの優先出走権を獲得。
この馬が上がり2位。
こちらも重馬場は苦にしないタイプみたいですね。
5着にナカヤマナイト。
地力で伸びてはいますが、上位とは馬場適性の差が出た形でしょうか。
良馬場の方がパフォーマンスは上がる馬だと思います。
同じ東京競馬場で行われるので、
皐月賞とダービーの上位馬はほとんど同じになるのでは・・・、
と危惧していましたが、今回は時計の掛かる馬場だったので、
馬の力通りの着順にはなっていないように思います。
ダービーもまだまだ予想のし甲斐がありそうです。
来週は春天。
それではまた!