こんにちは。
結城です。
秋天はブエナビスタが圧勝!
出遅れたペルーサが2着に突っ込み、粘ったアーネストリーが3着。
予想の方は本命ブエナビスタ、対抗アーネストリーに無印ペルーサが割って入ってしまい、
不的中でした・・・。
ペルーサがすでにここまでのパフォーマンスをできるとは思いませんでした。
成長を見抜けなかったことは反省。
しかし、これで次走では能力に合った印が打てそうです。
天皇賞(秋)
1着◎ブエナビスタ
2着-ペルーサ
3着○アーネストリー
4着-オウケンサクラ
5着△ネヴァブション
12.4-11.3-11.6-11.6-12.2-12.0-12.2-11.7-11.3-11.9
まず馬場ですが、若干渋っていましたね。
ラップタイムの出方は良と稍重の中間といったところ。
逃げたのは想定通りシルポート。
刻んだペースは想定より速いものでした。
まさか1800mの時と同じようなラップタイムを刻んでいくとは・・・。
4F目の11.6。
ここでもうちょっと緩められていれば先行馬はもう少し粘れたと思います。
勝ったのはブエナビスタ。
強かったですね。
この馬は速いペースでもバテないスタミナに加え、非常に切れる末脚があるので欠点がありません。
重い馬場も対応できますしね。
どんなペース・展開になっても安心して見ることができ、
デビューから馬券圏外に負けたことがないというのも頷けます。
2着はペルーサ。
出遅れたのにも関わらず、33.6の豪脚で最後方から飛んできました。
切れ・スタミナ共に感じさせるパフォーマンス。
ジャパンカップでも期待できると思います。
3着はアーネストリー。
先行馬には少しきついペースになったのですが、それでも上がりは34秒台にまとめました。
やはり力はあります。
ただ、今回は相手が悪かった印象。
4着のオウケンサクラは驚きました。
ローズS・秋華賞で結果を残すことができなかったので、
夏の間の成長はなかったのかな、と判断していたのですが。。。
ここにきて実力を見せ始めましたね。
この走破タイムはフロックで出せるものではないので、次走も注意が必要です。
5着はネヴァブション。
最近、戦績が安定してきましたね。
ただ、G1ではワンパンチ足りない。
末脚はあまり切れませんからね・・・。
粘りはあるので、逃げる競馬・2番手からの競馬などの方が向いていそう。
今週はG1はお休み。
アルゼンチン共和国杯で中休みして、年末までG1が突っ走ります!
それではまた!