こんにちは。
結城です。
本日は小倉記念の回顧。
まずは結果を。
小倉記念 GⅢ
1着▲ニホンピロレガーロ
2着-バトルバニヤン
3着◎スマートギア
4着○ナリタクリスタル
5着-ステップシチー
12.1-10.9-11.3-12.3-12.0-12.0-12.1-11.5-11.6-12.1
予想的には惜しいレースとなってしまいました。
レコードに0.1秒差という好時計の決着になりました。
馬場が良かったこともありますが、ペースも相当に速い。
それでいて速い上がりも要求されるハイレベルなレース。
勝ったのは9番人気のニホンピロレガーロ。
新潟大賞典3着の実績から言えば人気がなさすぎたと言えるでしょう。
中団からの競馬で、バトルバニヤンとの併せ馬を制して優勝。
バトルバニヤンは七夕賞の時より更にパフォーマンスを上げている気がします。
他の七夕賞上位馬はドモナラズが11着、アルコセニョーラが9着、サンライズベガが7着。
バトルバニヤンは今、競走馬としてのピークを迎えているかもしれません。
重賞タイトルはまだ無い馬。
この勢いでタイトルを手にしてほしいですね。
3着に本命のスマートギア。
この馬らしく最速上がりで追い込みましたが、差しきるには至らず。
しかし騎手共々さすがといったところ。
この馬もまだ重賞タイトルがないんですよね。
次走がどこになるのかはわかりませんが、新潟記念で見てみたいですね。
新潟外回りの直線は最適の舞台のはず。
サマー2000シリーズはあと2戦!
札幌記念と新潟記念を残すのみです。
特に、夏競馬唯一のGⅡである札幌記念には毎年強豪も出走してくるので楽しみです。
一昨年はマツリダゴッホ、昨年はブエナビスタが出走しましたね。
しかし、その2頭ともが2着に敗れてしまっているというのは面白いところ。
今年はどんな結果が待っているんでしょう。
それとツイッターでつぶやいた2頭の成績です。
新潟2R ◎カールファターレ 2着
小倉2R ◎モスカートローザ 1着
どちらも連対を確保。
これからも午前中のレースを中心に軸向きな馬をつぶやいていこうと思いますので、
重賞レースの前のお小遣い稼ぎなどにご利用ください^^
それではまた!