函館記念回顧 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


今日は函館記念の回顧です。

まず、結果から。



函館記念


1着◎マイネルスターリー

2着△ジャミール

3着-ドリームサンデー

4着-エアジパング

5着△フィールドベアー


12.3-11.0-11.2-11.5-11.8-12.1-12.6-12.4-11.4-12.2



想定通り、かなりのハイペース。

テイエムプリキュアは控えても味がないので、やはり行かざるをえなかったと思います。

前半5F中4Fが11秒台のハイラップです。


しかし、馬場が良かったことで先行馬壊滅とまではいきませんでした。

ドリームサンデーは厳しいペースの中、よく3着に粘ったと思います。


勝ったのはマイネルスターリー。

この馬はハイペース実績がいくつもありましたし、ここは当然の勝利と言ってもいいのではないでしょうか。

ハイペースに強い馬はG1に行っても大きく崩れにくい。

秋には大きいレースでも活躍できる馬かもしれません。


今年は古馬中距離路線の役者が不足していますよね。

ブエナビスタ、レッドディザイア、ドリームジャーニー、オウケンブルースリ、アーネストリー、ナカヤマフェスタ。

有力どころはこれぐらい。

後、注目馬をあげるとしたら3歳馬になってしまうと思います。

今年は3歳に強い馬が非常に多いので秋には古馬もタジタジの状況になっているかも。。。


それではまた!