エプソムカップ | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。
結城です。


連続GⅠ、終わってしまいましたね。
今週で東京・京都開催は一旦終わりです。
最後を締めくくれるよう頑張ります!


エプソムカップ GⅢ


◎15番ゴールデンダリア
○3番セイクリッドバレー
▲2番セイウンワンダー
△16番サンライズマックス
△4番キャプテンベガ
△8番シルポート
△5番タケミカヅチ



やはりシルポートが逃げそう。

メイステークスのパフォーマンスを見る限り、スタミナ能力は素晴らしい。

前半ある程度飛ばしていっても上がりもまとめることができる。

今回も持ち味を生かすためある程度は飛ばしていくだろう。

競ってくる馬はいなそうなのでメイステークスの時よりは楽に逃げれるか。

速めのミドルペース~ハイペース想定。


本命はゴールデンダリア。【A】

前走の新潟大賞典はハイペース。

その中をしっかり伸びての勝利。

今回に通じるものがある。

ちなみに、去年の勝ち馬シンゲンも新潟大賞典の勝ち馬。


対抗はセイクリッドバレー。【A】

新潟大賞典2着馬。

やはりこのレースの上位馬を有力と見る。


単穴はセイウンワンダー。【B】

こちらもハイペースでもしっかりと伸びるスタミナがある。

昨年の皐月賞は先行馬総崩れのハイペースでの3着。

力はある。


押さえ1番手はサンライズマックス。【B】

一昨年の覇者もハイペースには強い。


逃げのシルポートも押さえなければいけない。【C】

メイステークスの時よりも少しゆったり逃げられそうなので、

この馬を差すには相当な力が必要。

この馬の逃げ切りも考えた上で馬券を構築しなければいけない。


キャプテンベガ【C】、タケミカヅチ【C】まで押さえる。