こんにちは。
結城です。
今週は皐月賞!!
ですが、今日の中山は不良馬場・・・。
今日競馬したら明日まで間違いなく影響しますよね。
福島と同じく、中止でも良かったのに。
あ、コメントくれた方々、返信遅れて申し訳ないです;
先ほど返信を書きました^^
ラップタイム予想やレースに関する質問は大歓迎ですので、
コメントやメールで頂ければ必ずお答えします!^^
(メールはこちらに→ info@aeonflux.jp )
※迷惑メール防止のため@が全角になっているので半角に直してください
さて、それでは皐月賞の予想でございます。
皐月賞 G1
◎1番リルダヴァル
○5番ローズキングダム
▲17番ガルボ
△12番エイシンアポロン
△13番ヴィクトワールピサ
△15番ダイワファルコン
△16番ヒルノダムール
本命はリルダヴァル。【A】
ブログであれだけ騒いでいたのでやっぱりか、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが笑
個人的な感情を除いても、本命です。
やはりこの馬は昨年の野路菊Sのパフォーマンスが優秀すぎます。
レースはスローでしたが、2着のコスモファントムはラスト1F止まりかけています。
そのコスモファントムは次走の萩Sでスタミナを感じられるパフォーマンスでテイラーバートンを下し、
次々走のラジオNIKKEI杯ではヴィクトワールピサに肉薄。
そのコスモファントムをスタミナ面でも瞬発力の面でも子供扱いしたわけです。
この馬は格が一つ上だと思います。
対抗に2歳王者、ローズキングダム。【A】
この馬、末脚が最大の武器だと思われているみたいですが、
末脚はまあ重賞級かな、というレベルだと思います。
この馬の凄いところは朝日杯のような速いペースでもしっかりとした末脚を繰り出せるスタミナにあると思います。
スプリングSの結果から、距離不安説も出始めているみたいですが私はそれは絶対にないと思います。
むしろ、距離が伸びてスタミナが活かせるレースになった方がこの馬には向いていると思います。
単穴にガルボ!【B】
現時点で14番人気の超大穴笑
シンザン記念のパフォーマンスは、朝日杯4着の時より優れたものでした。
走破タイムも1.34.3となかなか優秀でしたが、特筆すべきはラスト1Fの11.4。
まだまだ余裕たっぷり。
まだ力の限界を見せていません。
出走メンバーの中で最も力が未知数。
その未知数の中の最低ラインがすでにG1で通用するレベルだと思いますので、期待できそうです。
押さえにスタミナ溢れる安定勢力、エイシンアポロン。【B】
先週のアパパネと同じく、前目に行ければ・・・、ヴィクトワールピサ。【C】
未勝利、500万の内容優秀、重い馬場にも対応可能、ダイワファルコン。【C】
若駒Sで瞬発力、若葉Sでスタミナを証明、ヒルノダムール。【C】