AJCC&平安S | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

おはようございます。


昨日は昼間忙しく、夜に更新しようと思ったらアメブロがメンテ中。

というわけで日曜になってからの更新になってしまいました。


今週もコメントは短めに、ダブル重賞でいきましょうか。



AJCC GⅡ


◎4番キャプテントゥーレ

○2番トウショウシロッコ

▲1番デルフォイ

△7番マイネルキッツ

△9番ネヴァブション

△11番アルコセニョーラ


本命はキャプテントゥーレ。【A】

ハナに立つのはこの馬かベルモントルパンを想定で、ペースはそれほど速くならないはず。

となれば先行馬に有利な展開。

速い脚も持っているトゥーレは不動の軸。


対抗はトウショウシロッコ。【B】

展開は不利になるかもしれないが力は間違いなく上位。

内枠を利して乗ればチャンスはある。


単穴はデルフォイ。【B】

京都金杯は前半スロー、後半ハイの特殊なラップになりスタミナが必要なレースだったが4着。

なかなか粘り強いところを見せた。

今回は先行有利を想定しているのでこの馬を外すわけにはいかない。


押さえに安定型マイネルキッツ。【C】

ノリの積極策が怖いネヴァブション【C】

ハマった時の末脚は強烈、アルコセニョーラ。【C】


馬券はトゥーレからのながし。

1番人気からの流しなので点数は抑えて利益を出しましょう!



平安S GⅢ


◎9番アドンバンスウェイ

○11番ウォータクティクス

▲13番ダイショウジェット

△1番トーセンアーチャー

△4番ロールオブザダイス

△5番ダイシンオレンジ

△7番ネイキッド


本命はアドバンスウェイ。【B】

この馬は自らハイペースを作るが、他馬を競り落とし自分は残ることができる。

今回はトシナギサ、ウォータクティクスと同型がいるがハイペースになってもまったく問題はない。

気持ちよく飛ばしていけた時には本当に強い。


対抗にウォータクティクス。【B】

一時期の不調は脱し、ラップにも復調の兆しが見えてきた。

こちらもハイペースでもバテない逃げが武器。

6連勝した時の状態まで戻っていればもちろん争覇圏だろう。


単穴にダイショウジェット。【B】

昨年、重賞で二回大穴をあけた馬。

展開は速くなりすぎた時にはこの馬の末脚が爆発するかも。


押さえにトパーズSでアドバンスウェイに肉薄、トーセンアーチャー。【B】

年末にはG13着、ラップからも好調が伺えるロールオブザダイス。【B】

レベルの高い条件戦を勝ってきたダイシンオレンジ。【B】

こちらもハマれば怖い末脚、ネイキッド。【B】


と、平安Sは人気馬すべてB評価で混戦模様だと思います。

これを三連複などでボックス買いしても50%はトリガミになってしまうので、

腰を据えて信じた馬を軸にするしかないと思います。