世界最古の宝石「ラピスラズリ」 | 高知占い「ラピス二星の世界」

高知占い「ラピス二星の世界」

高知占い、「ラピス二星」TOP。よく当たる占い師「高知の父」がパワーストーンと占いの店「ラピス二星」を経営しています。
レアなパワーストーンと風水グッズ、手相・人相占い、天体や風景写真、スピリチュアルな不思議な世界を紹介したいと思います。

皆さん、こんにちは。


このところ暖かい日が続いていますね。高知県の最高気温は、15日が26度、16日が24度もありました。明日は、天気が下り坂で雨の予報が出ています。


2日とも早朝は春霞の風景が広がっており、いつもと違った美しい写真を撮るとができました。


しかし、星空の撮影には適していないので、彗星を赤道儀で撮影しようと張り切って早起きしましたが、断念しました。


春霞の風景写真は次回紹介することにして、今日は当店に展示してある世界最古の宝石「ラピスラズリ」を紹介したいと思います。


私は、ラピスラズリの魅力に憑りつかれて、お店の名前にも付けました。


ラピスラズリは、大昔から装飾品や魔よけのお守りとして使用されており、古代エジプトのツタンカーメン王の墓もラピスラズリで飾られていました。

モーゼが十戒を刻んだ石版としても有名ですね。


古代より聖なる石として世界の国々で珍重されてきた精神性の高い石です。


日本名は「瑠璃」と言いますが、東洋七宝の一つで、仏教においては極楽浄土を飾る七つの宝一つとされています。


古来から幸運をもたらす石として愛用されてきましたが、弘法大師も離さずに持ち歩いたと言われています。


ラピスラズリを持つ人に肉体的な健康のみでなく、物質的幸福、自信、霊力、精神的幸福をもたらします。

持つだけで運命を好転させると言われています。


それでは、藍色の石に金粉(バイライト黄鉄鉱)がくっついた美しいラピスラズリをご覧ください。


最初は、最近入荷したばかりの最高級ペンダントトップです。

大きさは、33×20ミリ


ラピス二星の世界


次もペンダントトップで、大きさは45×35ミリとやや大きめサイズです。


ラピス二星の世界


次は、展示品で、私のお気に入りの招き猫です。30×20ミリと小さめですが、バイライトがたくさんついています。


ラピス二星の世界


次も展示品ですが、白い兎さんに買ってと言われて即購入しました。


ラピス二星の世界



次の丸玉は、直径が55ミリと大きく、バイライトが模様となって大変美しいです。


ラピス二星の世界


最後も私の趣味コーナーの展示品で、ラピスラズリの原石です。

これも、一目惚れして即購入しました。


ラピス二星の世界


如何でしたか?


他にも美しいラピスラズリのブレスレットがありますが、新商品紹介時に掲載したいと思います。


ペタしてね