【募集】2/18(土)薬機法勉強会~手作りコスメを正しく伝える為に必要なこと~ | 【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

化粧品が「自分にとってだけでなく、人、社会、地球環境にとっても良い影響を与えるものである」という観点を加えたものが「エシカルコスメ」です。 ethical cosmeticでは、そんなエシカルな化粧品を手作りすることをご提案しています。

 

 

 

 

 

【手作りコスメに携わる人たちは全員受けてほしいと思うくらい

内容が充実していました!!】

 

そんなお声をいただいている薬機法勉強会、4回目を開催致します!!

 

 

なぜ、この勉強会を開催するのか??

少し長いですが、是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

手作りコスメは、本当に本当に楽しい♡

 

 

そのことをお伝えするために、

2014年から今まで

たくさんの手作りコスメの講座やWS、

イベントなどを開催してきました。

 

 

 

 

 

 

『化粧品って、こんなに簡単に作れるんだ!!』

『中身が全部自分でわかってるのは、なんて安心感があるんだろう!!』

『これはもう手作りのクオリティじゃない♡』

『手作りだとお財布にも地球にも優しいなんて最高!』

 

 

 

初めて手作りコスメを経験された方は、

誰もが感動します。

 

 

自分が感じる心地良い香り。

自分好みの色。

自分に合ったテクスチャー。

 

 

・・・何もかもが自分仕様のコスメ♡

 

 

 

しかもただ、素材を混ぜるだけ。

 

『お料理よりも簡単でビックリしました!!』

 

とみなさん驚かれますが

そのシンプルさこそが、続けていける秘訣でもあります。

 

 

 

 

 

 

けれど、誰もが簡単にできてしまうからこそ

落とし穴もあるのです。

 

 

 

化粧品は『薬機法(旧薬事法)』という

法律によって、いろいろと規定があります。

 

 

 

その中でも手作りコスメは、あくまでも

『自分で作って、自分で楽しむもの』

という大原則があります。

 

 

 

個人の楽しむ範囲内のものなので

 

 

自己責任であれば、化粧品の材料に

雑貨を使おうが、食品を使おうが、使用する成分の上限などの

制限はありません。

 

 

 

けれど、自分が楽しむのと

『それを人に伝える』というのは

全く別の次元のものになります。

 

 

 

そこには必ず『責任』が伴うからです。

 

 

 

 

 

 

例えば、例の一つとして

 

 

 

手作りコスメは人にプレゼントしたり、

自分が作ったものを勝手に販売することは禁止されています。

 

 

 

『業』として、つまり仕事として

化粧品を造ったり販売するには、厚生労働省の認可が必要です。

 

 

 

化粧品は肌につけるものですので

しっかりと安全性が確立しているものでないと

肌トラブルなどの事故に発展してしまうケースがあります。

 

 

ましてや、今の時代

どんなよからぬ考えを持つ人がいるかもわかりません。

万が一手作り化粧品として売っているものが

毒性のあるものが混入していたらどうなるでしょうか??

 

 

 

自分だったら自己責任ですが

人にあげる、販売するというのは

受け取る側にこうしたリスクが伴うのです。

 

 

 

だからこそ、消費者をこういったトラブルから守るために

法律というものが存在します。

 

 

法律はややこしくて煩わしいものに感じますが

消費者を守るために存在しているのです。

 

 

 

万が一、この薬機法に抵触してしまうと、

 

『化粧品の無許可製造を行っている・推進している』とみなされ、行政から何らかの処分がくだされる可能性があり、これが手作りコスメを人に伝える際の、最大のリスクとなります。

 

 

 

私が手作りコスメ講師をはじめたころは

まだ手作りコスメを教えている人は

周りにほとんどいませんでしたが、

 

 

最近では、私の受講生さんをはじめ

色々なところで、手作りコスメを楽しんだり

それをワークショップにしたり

お仕事として手作りコスメを伝える人が増えてきました。

 

 

 

個人的に、「化粧品は買うだけではなく作るという選択肢がある」

ということが世の中にどんどん広まっているのは

地球に優しい化粧品を広めている者として

とても喜ばしく、感無量です。

 

 

 

けれど、だからこそ、しっかりとこの

法律のことや、人に伝える際には気を付けないといけないことを

知って、皆様が安心して手作りコスメのお仕事を

できる環境を作りたいのです。

もちろん、その先にいるお客様の安全性も守りたい。

 

 

 

さらに薬機法以外にも、ちらしや広告を打つ時

人に伝える時に使ってはいけない広告表現など

細かい規制がたくさんあります。

 

 

 

ですが、私も含めて(笑)

法律はとても難解で複雑な内容で

すべてを把握しきるのは

正直難しいのが現状です。

 

 

 

私のスクールでも、

手作りコスメのWSなどを

開催する方向けの講座(手作りコスメアドバイザー講座)では

こういった法律のことをしっかりとお伝えしていますし

日々アンテナをはってはいますが、

 

 

 

わたし自身、法律に関しての専門家ではありません。

 

 

 

日々更新される法律に対して、

知らなかった・・ではすまないこともありますので

定期的にアップデートしていく必要があります。

 

 

 

ですので、定期的にこの薬機法勉強会を

薬事の専門家の先生をお呼びして行っています。

 

 

難しい薬機法の内容を

特に手作りコスメに特化して行ってもらっていますので

自分で調べるよりも百倍理解できるし

本当に勉強になります。

 

 

 

最近の手作りコスメ講座の

オンライン化を踏まえた内容や

 

今回は特にSNSを用いた広告や

ステルスマーケティングへの規制に関する

新たな動向も報告されていますので

そのへんの最新情報もじっくりお話していただけます!!

 

(過去に受講された方にもお勧めです)

 

 

 

 

 


講師は、薬事コンサルタントの

早川先生です。

 

 

とても丁寧で優しく

細かいご質問などにも答えてくださいますので

私も本当にお世話になっています。

 

 

 

 

 

|過去の受講生様のお声

□薬機法も改訂されており、なんとなくそうなのかなと思っていたものがNGだったり、グレーゾーンだったり、手作りコスメの難しさを再認識しました。
手作りの良さを伝えていきたいと思っていますので、わからないことは確認しつつ楽しく、安全に続けていきたいと思います。

□基本は抑えているつもりでしたが、具体例を交えてとてもわかりやすくお伝えいただけてよかったです。個別の質問も参考になるものがあり助かりました。


□分かりやすい資料と説明で手作りコスメに寄り添った内容なのでありがたかったです。


□薬機法という言葉だけの印象で、難しいという先入観がありました。ワークショップをこれからやる予定で、具体的な疑問点がまだよくわからなかったのですが、参加者さんの質問のおかげで、とても勉強になりました。


知らないこともたくさんあったり、勘違いしていたこと、忘れていたこともあり、とても勉強になりました。そしてあらためて、晶子さんにアドバイザー講座で、とても分かりやすく薬機法について教えていただいていたのだと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
これからも勉強していきたいです。


□薬機法については気になってネットで調べてはいましたが、ネットの二次三次情報などに出会うばかりで、何を信じていいか、またどこに問い合わせたらいいのかもいまいちわかっていませんでしたが、化粧品にも法律にも詳しい先生の話を聞くことができてたいへん勉強になりました。


□今まで薬機法は法律の「壁」というネガティブなイメージでしたが、「安全」のためにあるということを改めて考えさせられました。
グレーゾーンかも?とドキドキしながらではなく、きちんと自信を持ってお伝えできるように、頂いた資料を何度も読み返します。


□考えていた以上に制限が多いことがわかり、動揺しました。
先生の説明は実例をあげてくださったので、わかりやすかったです。


□具体的な製品が何に分類されるか、質問形式になっており、考えることができたので、初心者でも学習効果が高く解りやすかったです。


□いただいたレシピなどを使用して、また別の人に講座を開く際に、著作権はどうなるか悩むところであったので、とてもよくわかりました。最近はオンラインでの講座も多く、SNSでの情報発信も多いので、肖像権についても注意しなければいけないと思いました。


手づくりコスメの広告には私なりに気を付けていましたが、精油やハーブの販売、手づくりコスメ以外の講座のご案内の時なども、同じように気をつけなければいけないのだと、たくさんのことに気がつきました。ありがとうございました。


薬機法における化粧品の言い回しだけでなく、景品表示法や不正競争防止法などにおける表示の仕方についても学べたので、大変勉強になりました。
悪意がなくても、知らないことでいつの間にか法を犯しているということもありえますので、仕事をする上で必要なことをまとめて教えてくださったのは大変ありがたいです。


□広告法務ってなんだろう?と思っていましたが、自分の仕事とめっちゃ関係あることだったし、知らずにやってたかも?というところもあり大変勉強になりました。


□FBやアメブロなどSNSに記事を書く時も、告知記事を書く時も気にはしていましたが、正直言って「これって大丈夫かな?」と少し気になることもありました。今回細かい法律的なことや、解釈がどうなるかなどをうかがうことが出来、まだまだ疑問は残りますが今後一層気をつけていこうと思うきっかけになりました。


□法律の授業で寝なかったのは初めてでした。(笑)
初心者にもわかりやすくお話してくださり、ありがとうございました。
具体的な商品のパッケージや、事例などもわかりやすかったです。


□このような機会を設けてくださりありがとうございました。
手作りコスメに携わる人たちは全員受けてほしいと思うくらい内容が充実していました。
次の開催も楽しみにしております。


法律、と聞くと、難しそうだな、嫌だなというイメージが強くて、苦手意識があったのですが、わかりやすく参考事例や、参加者さんの具体的な質問で、理解することができました。法律は時代とともに変わっていくので、ちゃんと勉強してブラッシュアップさせていかなければいけないなと思いました。
貴重な機会をありがとうございました。


□とても分かりやすくテンポよく教えて頂けたのでとても有り難い講座でした。
一回では理解し切れてないですし、最新の情報も聞きたいのでまた受講したいと思います。
ありがとうございました。


手作りコスメを伝えていくのでしたら、必須で知っておきたいものだと思います。
手軽に作れるものだからこそ、丁寧にお伝えしていこうと思いました。

 

 

過去の勉強会の様子⇓

 

 

 

 

 

こちらの勉強会は、こんな方々にお勧めです。

 

 

 

〇手作りコスメを家で実践されている方

〇手作りコスメをお仕事にしている方

〇今後、手作りコスメを人に伝えたい方

(仕事としてではなくて、友人などと一緒にやりたいという場合であっても)

〇化粧品関係のお仕事をしている方

〇美容関連のお仕事をしている方

〇アロマクラフトのお仕事をしている方

〇アロマやハーブ、クレイ等のお仕事をされている方

〇ブログやSNSなどで、手作りコスメの発信をしている方

 

 

当スクール生に関わらず、

 

 

 

手作りコスメという業界自体の向上のため

一般募集もさせていただいております。

 

 

 

手作りコスメという素晴らしいツールを

より安全に楽しみ、安心して周りに伝えられるようになるために

ぜひ知っておいて欲しい内容となっております。

 

 

 

受講形式は、

ZOOMでのオンタイム受講となります。

 

全国どこからでも受講可能ですので

ぜひ受けていただきたいです。

 

 

※こちらの講座はアーカイブ(録画)受講はありません。
アーカイブにすると、勉強会の中で情報漏洩防止のため
具体的事例などを出せず浅い知識しか伝えられないとのことで、
オンタイムで受講して頂ける方のみご参加できます。
何卒ご了承くださいませ。

 

 

 

image

 

 

 

手作りコスメは正直まだまだグレーゾーンとしてみなされ

法律を守らずに活動されている方も見受けられます。

 

 

 

知っていて敢えてそうしている方もいれば

知らなくて、やってしまっていた・・という方もいます。

 

 

そういった方々を非難するつもりは全くないですが、

 

 

 

私はこの「自分で化粧品を作れる喜び」を

もっともっと多くの方に知ってもらいたい。

 

 

 

もし、こういった法規制を守らない人が増えたら

何らかの法規制が新たに確立されて

自由に手作りできなくなる可能性もあるのです。。。( ;∀;)

 

 

 

何を隠そう、私も手作りコスメを始めた時に

ほぼ周りに活動をしている人がいなかったので

今思うと色々とやらかしてしまっていました(笑)

 

 

 

個人的には、これって法律的に大丈夫かな??を

なんとなくぼんやりこっそりやるよりも

 

 

堂々と法律のお勉強をして、そしてその中で

自分もお客様にも安心して

手作りコスメを楽しんでもらえる知識を身につけた方が

お仕事もどんどん拡大していきます。

 

 

素晴らしいツールだからこそ

自分だけでなく、自分以外の人にもこの感動を味わってほしいからこそ

みなさまとこういう機会をシェアしたいです。

 

 

 

当日お会いできるのを楽しみにしています。

心から、ご参加お待ちしております(^^)/

 

 

 

 

ethical cosmetic

増岡晶子(ますおかしょうこ)


 

【募集】薬機法勉強会  オンラインZOOM受講
~手作りコスメを正しく伝える為に必要なこと~
昨今、厳しくなっている手作りコスメやアロマクラフト作りに関するいろんな法律や広告表現などに関して、専門家の先生から直接お話を聞くお勉強会です。
事前にPDFでスライド等の資料をお送り致します。

▼日時

2023/2/18(土)

※途中、お昼休憩を一時間はさみます。

 

午前の部:10:00-12:00

薬機法について

主に手作りコスメに関する部分における注意点 

オンラインセミナーを実施する際の注意点

 

午後の部:13:00-15:00

広告法務(景品表示法、不正競争防止法、PL 法等)について  

著作権・肖像権の取扱いについて

 

 

▼定員

20名様まで 残席4

※最低催行人数・5名様

 

 

▼受講方法

ZOOMを使用したオンタイム受講
お申込みの方に、ZOOMのアドレスをお伝え致します。
 

※当日の動画(アーカイブ)はお送りできません。
※事前接続確認などは行っておりませんので、必ずご自身で接続可能な状態にして下さるようお願い致します。
 

アーカイブにすると、勉強会の中で情報漏洩防止のため具体的事例などを出せず、浅い知識しか伝えられないとのことでオンタイムで受講して頂ける方のみご参加できます。
何卒ご了承くださいませ。



▼受講特典
①お申込み時に事前に法律などに関してご質問をいただければ、当日先生よりフィードバックがあります。

②勉強会後に、お時間のある方対象で終了後座談会を行います。主催のethical cosmeticがナビゲーターとして、勉強会にてわかりにくかったところなどをフォローさせていただきます。

③勉強会終了後のアンケートで、内容に関してご質問があれば、後日先生によりご回答いただきます。(お一人様1つの質問まで)

③ご参加の方には、過去に受講された方のQ&A資料をお渡しいたします。

 

 

▼料金(税込)事前振り込み制

一般の方:19,800円

手作りコスメマスター講座卒業生:16,500円  

再受講の方(一般の方も含む):11,000円

 

※キャンセルポリシー

お申込み期限(2/11・土)以降のキャンセル:100%

お申込み後、無断キャンセルされた場合も同様に請求させていただきます。キャンセルがわかりました時点でお早めにお知らせください。

 

 

▼お申し込み

下記お申込みボタンをクリックして、フォームに必要事項をご記入ください。

 

お申込みいただきますと、自動返信メールが送られます。時間がたっても自動返信メールが来ない場合は、メールが届いてない可能性がありますので、お手数ですが【wiccacraft.info@gmail.com】を受信設定の上、再度お申込みいただきますようよろしくお願い致します。)

 

 

お申込み期限

2/11(土)24:00まで

 

 

▼お問合せ先

何か講座に関してご質問などございましたら、事務局までご連絡ください。

ethical cosmetic事務局:wiccacraft.info@gmail.com

 

▼講師紹介

早川行政書士事務所

行政書士・薬事コンサルタント

早川雄一先生

>>https://www.haya-gyou.net/%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/

 

県立横須賀高校,同志社大学を卒業後、
製薬会社で学術,市販後調査実施責任者を、
化粧品会社で本社統括室 薬事・法務担当として
総括製造販売責任者,責任技術者,試験開発室長,
セミナーのプロジェクトリーダー等を担当。

平成17年度 行政書士試験 合格。

平成21年11月に兵庫県西宮市で行政書士事務所を開業し、現在、医薬品医療機器等法(旧・薬事法)・広告法務専門の行政書士として活動中。
平成25年度・26年度 神戸学院大学 非常勤講師。
平成27年度 特定行政書士法定研修考査 合格。
平成29年より、兵庫県行政書士会 阪神支部 理事。


▼主催

人にも地球にも優しい手作りコスメスクール

ethical cosmetic

代表:増岡晶子(ますおかしょうこ)

 

image

大学卒業後、化粧品営業・エステ・美容部員などさまざまな美容業界に従事する中、女性を美しくするためのツールが、実はお肌だけでなく地球環境に負荷をかけている事実を知り、2014年独立、お肌にも地球にも優しい循環を実現する手作りコスメスクール【ethical cosmetic】をたちあげる。

これまで延べ約6000人以上の女性のお肌相談に乗ってきたこともあり、その幅広い美容知識と、まるで手作りとは思えないクオリティの高いコスメを作れることから、多くの女性に支持され、全国に卒業生を輩出。約200名の講師を育てる。

手作りコスメで使用する素材は、昔ながらのハーブやクレイなどをふんだんに使用する伝統美容を元にした天然成分で、なおかつ環境に負荷のかからない「エシカル」であることにこだわりをもち、15年以上続けてきた手作りコスメのレシピはオリジナリティにあふれる。また、コスメを作る過程を通して、女性が自分を慈しみ自分を愛することの大切さを伝えている。

砂漠植林活動など、環境活動にも積極的に参加し、美容を通して人・動物・社会・地球に優しい循環を起こすエシカルコスメ作りを日本のスタンダートにするべく邁進中。
現在は講師業に加え、エシカルコスメの原材料開発や、企業のレシピ開発相談なども請け負っている。