それって本当に直感?? | 【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

化粧品が「自分にとってだけでなく、人、社会、地球環境にとっても良い影響を与えるものである」という観点を加えたものが「エシカルコスメ」です。 ethical cosmeticでは、そんなエシカルな化粧品を手作りすることをご提案しています。

 
 
薬草魔女SHOKOです魔女と月
 
 
 
先日大学の時の友人が
 
アトリエに遊びにきてくれて
 
昔話も含めて
 
たくさんの話をしました。
 
 
image
 
 
 
やっぱり学生時代の友人というのは
 
いつ会っても当時に戻れますね。
 
 
 
時間軸が少し過去を遡ったこともあり、
 
色んなことを思い出しました。
 
 
 
その中で思い出したことのひとつ。

 

わたしは当時からパソコンが本当に苦手だったなぁって。

 

 

 

卒論やレポートなど

 

ワードで文字をうつだけでも、かなりのストレスでした。

 

 

とっても時間がかかるから。

 

 

 

でも、今ももちろんPCの仕組みなどは

 

まったくわかりませんが

 

 

 

ブログを5年も続けてきたり

 

お仕事でもテキストを作成したりとPCさんとも

 

だいぶ仲良くなって

 

今ではブラインドタッチ的な??

 

ことができるようになりました。

 

 

 

 

こうして、パソコンを触れるようになったことで

 

ブログを書いて、全く見知らぬ人に対して

 

自分の思いを発信して

 

今、この手作りコスメを色んな方に体験して

 

いただけるようになりました。

 

 

 

image

 

 

よくね

 

『直感』を大事にしようっていうじゃないですか。

 

私もそれはとっても賛成なんです。

 

 

 

何かに対峙した時に直感的に

 

「やりたい!!ワクワク!!」を起点に行動する。

 

「やりたくない!!嫌だ!!」と思ったことはやらない。

 

 

 

 

これ、一見自分に正直に

 

自分の心に素直に従って生きているような気がしますが

 

 

 

実は「やりたくない!!嫌だ!!」と感じることは

 

本当の直感の場合と

 

過去の反応からきている場合と

 

2パターンあります。

 

 

 

要するに、過去の思い込み

 

「どうせ私はトロいからやりたくない!」

 

「前にやった時に人に笑われたから、やりたくない!」

 

 

というように、

 

できないからやりたくないって

 

思っていることがあるんです。

 

 

 

知らず知らずの内に

 

失敗したり怒られたりした過去の経験から、

 

今の自分を「できない」って決め付けているんですね。

 

 

 

でも、それって本当??

 

本当にできないのかな??

 

 

 

 

 

 

わたしも最初、パソコンは苦手という思い込みがありました。

 

だから、自分からそれを積極的に学ぼうとは

 

思ったことがありませんでした。

 

 

 

でもね、お仕事をしてパソコンにふれる機会が

 

多くなって、パソコンってすごいツールだなって

 

今は感じているんです。

 

 

 

だって、私はこのブログがあったから

 

みなさんとこんなに素敵な関係を築けているし

 

いろんなご縁が繋がったから。

 

 

 

そして、知れば知るほどおもしろいな~~って。

 

 

 

わたしは自分の直感で

 

パソコンは嫌!!やりたくない!!って

 

いうことを大事にしていたら

 

 

 

100%今の自分はないです。

 

 

 

 

だからね、もし苦手意識あることがあったなら

 

一度それが本当にやりたくなくて嫌なものなのか

 

ただの自分の過去からできないっていう思い込みなのか

 

ぜひみてみてください。

 

 

 

 

そして、これは私の経験から言えることですが

 

できない、苦手って思い込みをはずして

 

それに飛び込んでみることほど

 

自分が飛躍的に成長することはありません。

 

 

 

 

そこへの過程がすべて楽しいかって言えば

 

そうでもないかもしれません。

 

 

でもやりたくないことと、できないことを混同せずに

 

自分の成長のために

 

時には飛び込むことも必要な時期もあると思います。

 

 

 

 

そして、苦手だと思い込んでいることに

 

飛び込むときは、1人でなく

 

仲間とやるのをおススメします。

 

できなかったらすぐあきらめそうになりますからね(笑)

 

 

 

 

わたしも今後もこのエシカルコスメを広げていくにあたって

 

苦手なWEBをお勉強していこうと奮闘中ですが

 

やっぱり1人ではちんぷんかんぷん、なんです◎

 

 

 

 

そこで、今HP作成をお願いしている

 

株式会社ていかさんに

 

3回にわたるWEBグループコンサルを

 

お願いして、WEBについて基礎からみっちり

 

教えていただくことになりました。

 

 

 

独学で一人で奮闘するよりも

 

みんなで楽しくプロに学んだ方が

 

絶対に楽しい☆

 

 

 

今からブログをはじめる、PC苦手っていう人も大丈夫!!

 

これからインターネットを使って

 

お仕事を考えている方は

 

ぜひ私と一緒にお勉強しませんか??

 

↓ ↓ ↓


【募集】WEBグループコンサルby株式会社ていか

 

※早割りは8/13までです!!!

 

 

 

 

できないから、やらないという選択肢は

 

悪くはないけれど

 

自分の可能性を狭めることは

 

人生でもったいないと思うんですよね。

 

 

 

もしかしたら、勇気を出して

 

一歩飛び込んでみるだけで

 

考えてもみなかった素敵な未来が広がっているかもしれません。

 

 

 

薬草魔女拝(^人^)

 
 
 
 
ブログをご覧いただきありがとうございます(^人^)  
 
■自己紹介 薬草魔女SHOKOです。    
   
私は「女性がキレイであることは社会貢献である」という考えのもと、ただ自分がキレイになるだけでなく、美容を通じて社会や環境へハッピーな循環をおこせる【エシカルビューティー】を広げる活動をしております。    
自分をキレイにする為の道具が、実は自分や環境を傷つけたりするものであれば、意味がありません。    
そんな想いが通じ、現在本を執筆中。    
お肌にも環境にも優しい手作りコスメを中心に、全国で講座を展開中です!  
image

■メールマガジンご登録      
薬草魔女からの講座案内など最新情報を受け取りたい方はぜひご登録ください。優先的にメルマガ会員様だけのご案内やシークレット講座なども行っております。   

     

クリッククリッククリック  クリッククリッククリック      

   

  facebookFBのフォローはこちら

クリックhttps://www.facebook.com/shoko.yamaguchi.129

 

 インスタグラムインスタグラムのフォローはこちら

クリックhttps://www.instagram.com/yakusoumajyo3.33.3/

 

 

 はじめましての方へ

歩んできた道のり①~⑦

エシカルコスメとは??

手作りコスメが初めての方へ

 

 

■ご案内

現在募集中の講座/スケジュールはこちらをご覧ください。

 

エシカルコラボ講座7月からの~夏秋編~のお申込み開始致しました!!!

※現在8月単発受講も募集しております。

 

WEBグループコンサルbyていか

 

9/5(水)岐阜県可児市エシカルコスメWS

   

    

■お問い合わせ      
ご質問や、お悩み相談、または出張講座などのご依頼は、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。      
クリックお問い合わせフォーム