Nobody‘s Fault But Mine ④ | 急速眼球運動

急速眼球運動

キュウソクガンキュウウンドウ

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します

年明けだけど自分は至っていつも通り。平常運転でございます。

流行り病が再び拡大しています。

私が病に倒れたのは昨年4月。前々回の拡大期という事になります。完治した後、自らの体内で生成された抗体、そして上半身素っ裸で嘲笑されながらの2回のワクチン接種。これらはもはや効力を失いつつあるのかもしれません。皆さまにおかれましても感染対策に万全を期し、何卒ご自愛くださいますよう心からお願い申しあげます。

洗濯した自慢の勝負Tシャツがベランダで風にゆれている。

櫻ちゃんのバックスライブが楽しかった。
1日目から大沼晶保のブチ切れテンションの流れ弾にヤラれた。力の加減とかペース配分なんてガン無視で狂ったように踊る大沼さん。曲の後半明らかにパワーダウンしていたけどそんなの別に構わない。だから何だっつうんだよ。
毎回感動させられる。
まぁ誰がやってもDead Endから続けての流れ弾はキツいよね。
オレがその曲順で振り入れしてる時だってTAKAHIRO先生から「ヨッシーそりゃ無茶だって」って言われたからね。それと2日目の遠藤のBANがヤバい。2日目は遠藤が流れ弾やると思ってたところでライブの序盤に遠藤BAN来たからね。つうかオォッとか言っちゃったからねオジサンなのに。カッコいいよね遠藤光莉。シロウトのオレでもわかるよね。テクニックに裏付けされて完全に曲を掌握してました。オジサンのブラックニッカのハイボールがメチャメチャ進んじゃう。ちょっとエキゾチックな顔、おでこ出して長い髪を後ろに束ねてる感じがダンサー然としていてまたそれがカッコいい。
アイドルなんだけどダンスに特化してるというか。
モビルスーツで言えばグフなんだよな。接近戦を前提とした武装という意味ではね。
力の大沼、技の遠藤、ホント素晴らしかったよ。

外でご飯食ってたら、ジョンスペのベルボトムがかかってオゥッ久しぶり!てなって家帰ってきてジョンスペいかないでこっちいくっていう。そういえば以前イトケンがジョンスペ聴いてからプッシー・ガロア聴いてみたけど、オレは無理だった...みたいな事言ってたなぁ。あそう?同じ様なモンじゃね?って返答したような気がするけど忘れた。