4/6、フォロワーさんらとの滋賀県でのオフ会 〜多賀大社編〜 | 小田原ティータイム ~OTT~

小田原ティータイム ~OTT~

鉄道やけいおん!が大好きで、ラブライブもそこそこ好きだったりもする小田急沿線民が書くgdgdなブログ。
誰にでも親しみが持てるようなブログを目指して...
※テンション上がると文章の書き方がおかしくなるので注意

あのオフ会からかなりの日程が経ってしまった…
快速急行/小田原+sustinaです


先月ぐらいから豊郷で知り合ったTwitterでの相互フォロワーさんからオフ会の誘いがあったので、4/6の朝一で小田急沿線から新幹線を乗り継いだりして米原へ赴きました

どうにかその相互の方や他の参加者と合流し…

10:37始発の貴生川行きに乗車しました

高宮で2代目あかね号に乗り換え

相互の方が仰ってた通りになってて驚きました

最近多賀大社線運用ばっかなので豊郷へ行き来する時に当たれないのがもどかしいです…。

約1年ぶりくらいの多賀大社へ参拝

相互フォロワー曰く、伊勢神宮と同じご利益があるらしいです

参拝後に多賀大社前駅そばにあるもんぜん亭でランチタイム

そば豆腐付きの十割そばを食べました

手打ち感あってそば自体も美味しい上に蕎麦つゆもあっさりテイストでクセになる美味さでした。これ大盛りにすれば良かった()

食べ終えて高宮へ戻ろうとしたら、元西武3000形による臨時電車に遭遇


この後で信楽高原鉄道編へ切り替えます