こんばんはゾウ

みれいです。



私リモートで基本的に家から出ないので、ポストをあんまり見ないんです。

夫が帰宅時(毎日ではない)に持ってきてくれることがほとんど。



先日税務署から物々しい封筒が届いており、

開けてみたら督促状ポーン

しかも既に届いてから1週間くらい過ぎてる。


心当たりは確定申告しかありません。



今年副業収入が20万を超えたので初めて確定申告したんです。

でも副業収入といっても年30万程度でそんなに稼いでいるわけではないし、本業の方で年末調整していて、還付もあったんです。



なのに追加徴収五万ポーン

納付が遅れると延滞税がかかったり、届いてから放置していると財産差し押さえなど恐ろしい言葉が書いてあります滝汗



提出した書類を見返すと確かに金額が一致している項目があります。

これ、払わなきゃいけないってことだったのか…(無知すぎる)



面倒だし自分が申告した税金なんだから当たり前だろ!と思われそうで悩みましたが、

収入に対して流石に税金高すぎるのでは…?と思って、

翌日税務署に電話🤙



そしたら仕事できそうなお姉さんが出てくれて、これは話通じそうな方だと確信。

状況説明したところ、控除の項目がなにもないですが漏れてませんか?会社員の方だと社会保険料や住宅ローン控除を書いている方が多いですが…とのこと。



手元に源泉徴収票などもあったので、見てみると確かに社会保険料の項目が…オエー

私保険に入ってないので、保険料控除って自分で加入する保険?のことだと思ってたんですよね…(無知すぎる2)



はい、社会保険料の申告漏れでしたオエー

本当問い合わせて良かった〜びっくりマークびっくりマークびっくりマーク


修正書類を提出する必要があるそうで、

税務署に行ってやることにしました。

電話で予約取ってもらえたニコニコ



延滞税が発生するので、一度督促は払う必要があるけど戻ってくると思うとのことでした不安



一安心😮‍💨


こんなに税金取られるなら副業収入20万以下になるように調整して来年は確定申告辞めようかな、と思ってたので、来年は間違えずに確定申告できそうですキラキラ



税務署の方もとっても親切で、無知の私にも優しかったです赤ちゃん泣き(Twitterで確定申告の税務署はめちゃ荒れで怖いというのを見たのでビビってた)



少しでも、ん?と思ったら聞くが大事ですねニコニコ




ふるさと納税もそろそろやらねば!

これ去年頼んだんですがめっちゃ美味しいです!

丸めて焼くだけ!

ご飯に載せてステーグ丼っぽく食べるともう最高よだれ飛び出すハート