氷川きよしさんが紅白歌合戦に
「白組、紅組の枠を超えた特別企画」として出演されるそうです。


最近、ジェンダーレス、LGBTというワードが社会に浸透してきたと感じています。


2016年『キンキーブーツ』日本版初演の頃は

まだそれほど、これらのワードは注目されていなかったように記憶しております。


春馬さんは時代の先駆者です。



先駆者とは

他に先立って事の重要さに気がつき、それを実行する人。事を他にさきがけて行なった人



キンキーブーツに限らず春馬さんの作品は

メッセージ性のあるものが多いです。

『わたしを離さないで』
もその一つです。

このドラマが放送された1年後

原作者のカズオイシグロ氏は
ノーベル文学賞を受賞されました。

ドラマ放送は先見の明があった訳ですが

そこに春馬さんが出演したのも

何かの巡り合せを感じます。



先駆者は自らを

先駆者だとは気付いていないでしょう。

時が流れ、後になって初めて
あの人は先駆者だったと認識されるのです。


演じた作品、そして生き方そのものが

先駆者だった春馬さん

今も私たちに大切なことを
沢山教えてくれます




さて今年も残すところ
あと10日となりました。
Xmas、年末年始…
慌しくなりそうです。



少し早いですが
年末のご挨拶をさせていただきます。

ブログに訪れて下さる皆様
今年もありがとうございました。

頂くコメントやメッセージ、いいねボタンに

いつも励まされております。

心から感謝申し上げます。

皆様と出逢わせて頂いたことは
春馬さんからのギフトだと感じております。


厳しい寒さが続きますが皆様お元気に

どうぞ良き新年をお迎えください。