「君に届け」で春馬さんと共演した

青山ハルさんが

春馬くんは、人の悪口とか

そういうマイナスなことを

絶対に言わないから

イヤな気持ちになる事はまったくない

と話しておられました。

春馬さんの人柄がよく分かるお話で

とても印象に残っています。


言葉は心を映す鏡

春馬さんの言葉は
春馬さんの心そのものです


相手の良いところを誉めたり
励ましたり

困っている人に声をかけたり

春馬さんのエピソードはいつも
優しさに満ちています。




手前味噌ですが、私の娘も

人の悪口やマイナスのことを言いません。

認知症で同じ話を繰り返す母に


おばあちゃんは毎日が新鮮だねニコニコ


年老いた母の手を包み込んで

沢山頑張ってくれた手だねおねがい


娘の言葉に母は笑顔になり
柔らかい時間が流れます。



春馬さんが日本製の取材で

広島の梶谷さんのお宅を訪れた時
闘病中の奥様を優しく励ました

エピソードを思い出しました。

言葉は人を勇気付け
心に燈を灯します。

特に若い人の言葉は
エネルギーに満ちていて
元気を貰えるように感じます。



言葉は心を映す鏡


春馬さんは今も

大切なことを教えてくれます。



春馬さんの笑顔は

心の美しさが

滲み出ています