ゆで空ちゃんありがとう。(メルさんとのバトンを繋いで) | ともりんともりんのブログ

ともりんともりんのブログ

2020年12月25日、愛鳥メルは天に帰っていきました。私の心を癒してくれたセキセイインコのメルさんの想い出を中心に、好きなお花や日常を書きたいと思います。

2020年12月25日。

一年で一番華やぐクリスマスの日の夜明け前、メルさんは天に還っていきました…。


メルが天使になってから、少しずつメルの使っていた物を片付けてお譲り出来そうな物を貰ってもらいました。


その一つにメルがいつかクリアしたかったトレーニンググッズがあります。

それをメルのトレーニングの大先輩、ゆで空ちゃんにお譲りしていました。


「ルンバ」と「輪投げ」です。(๑•ᴗ•๑)


「メルのバトンをゆでちゃん、空ちゃんへお願いしてもいいですか?」


ゆで空ママさんは私の想いを引き継いで下さって、すぐにゆでちゃん、空ちゃんとトレーニングを始めて下さいました。


先ずはゆでちゃんのルンバ。
動くルンバに乗るゆでちゃんです。
(*´﹀`*)

そして空ちゃんは難しい輪投げを引き継いでくれました。(๑>ω•́ )۶


ゆでちゃん、空ちゃん、さすがだね!!

メルのバトンを引き受けてくれてありがとう。

メルはいつまでも、ゆでちゃん、空ちゃんの友達だよ。

一緒におでかけした事、忘れないからね。

これからもママさんといっぱい楽しいを満喫してね!!

お空の上から見守っているよ。

ଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°


                                         By天使のメルより。



ゆでちゃんと空ちゃんの動画を頂いてから、かなり日が経ってしまいましたアセアセ

一時、画像も写真も見れなくてブログの更新も滞っていたから…。


メルの3回目の月命日。

ようやくお披露目出来て良かったです。

(๓´˘`๓)♡


クリッカートレーニングはメルと私の過ごした日々に彩りを添えてくれました。


心が通じ合う瞬間。



トレーニングをされている方なら皆さん実感されていると思います。


メルとお母しゃんはまだまだ🔰マークでしたが一番の想い出は日々のトレーニングでのメルとの気持ちの距離の近さでした。


「お母しゃん!やるよ!」のメルの合図。

いつも、こうやって催促していました。(∗ˊᵕ`∗)



ちょこっと誤解されがちなトレーニングですが、決して強要して行うものではなく、鳥さんの意思を尊重し互いに喜びを分かち合うコミュニケーションのツールだと思うのです。

クリッカーは正解を音で鳥さんに伝えるアイテム。

ご褒美はおやつ以外に優しい声かけ、喜ぶ動作やおもちゃなど、その子にとってのそれぞれのご褒美のアイテムは自由なのです。

ですがおやつは1番わかりやすいご褒美です。


メルは食いしん坊だから、おやつでおめめがキラキラではりきってました。

(o´罒`o)ニヒヒ(笑)


メルさんとのトレーニング。

楽しい日々の想い出です。


ゆでちゃん、空ちゃん、ママさん、バトンを引き継いでくれてありがとう。

メルも私も感謝でいっぱいです。

トレーニングに誘ってくれてありがとう。
メルとの日々の宝物でした。

仲良し(*˘︶˘人˘︶˘*)♡


先月の月命日からこの1ヶ月、写真や動画を全て整理しなければなりませんでした。

でも、そのおかげで昔飼っていたインコさんや前鳥のランの姿も探し出す事が出来ました。


ランの闘病やメルのPBFD時代のお写真など、不定期ですが少しずつ過去をふり返ってこれからもマイペースでお伝えしていこうと思います。


そうそう、メルの最後のアルバムも出来上がりました。(*ˆ﹀ˆ*)


「可愛いメルちゃんの最後のアルバム」





メルの想い出はあちこちに…✿*:・゚


今日はメルのお友達、ゆで空ちゃんの可愛い動画と最後のアルバムの完成のお話しでした。


長々読んで下さってありがとうございました。


今、生きようと懸命に闘ってるお友達へ。
メルさんと共に願っています。
(。-艸-。)



メル&ともりん。