お豆腐屋さんで買う厚揚げは違う | 定時で帰れたらブログ書く

定時で帰れたらブログ書く

コロナ禍で会社が在宅ワークを推進を良い事に乗っかりっぱなし。しかし、仕事が忙しくなり、毎日がほぼ残。在宅ワークはお茶を飲むときもない、程に忙しい。今日も曜日が変わる。。。

今日は歩いて5分程のお豆腐屋さんで厚揚げ一丁を買い(一丁サイズの厚揚げ)、

ご主人に

『いつも少しの購入ですみませんニコニコ』と155円を渡しながら

『とんでもな~い、ありがとうございますビックリマーク

確かにスーパーで購入するよりちょい高いが、

でも、ほんと、美味しい。味が濃い。揚げが厚い。

カラッと揚げられていて、フライパンで焼いていて水が出ない照れいい。

お豆腐が締まってる。

デカいしね。

 

昔ながらのお豆腐屋さんという感じの古いお店。

 

厚揚げを半分だけ使って、ごま油でじゅじゅ~と焼きあげて

オクラとネギとちりめんのだし醤油味。

 

今日は早速、昨日届いた、ふるさと納税の返礼品、

玄米みそでお味噌汁を作りました。

甘くて玄米も入っていて、初めて頂くお味噌ですが、これ、おいしい~ラブ

ほっこり、ほっとする、お味噌でした。リピート納税候補です。

 

しっかりと租借して、健康的な体つくりを。

 

美味しいご飯、ごちそうさまでした飛び出すハート