day 140 外来の日 | にっこりーなのブログ 小児急性リンパ性白血病 再再再再再発

にっこりーなのブログ 小児急性リンパ性白血病 再再再再再発

末っ子が平成26年3月の臍帯血移植後day147で末梢血にて芽球出現、四度目の再発を告げられ余命2か月を宣告されましたが、平成26年11月18日19日に私からハプロ移植しました。無事に退院しましたが27年12月18日に五度目の再発。自宅で最後を過ごしました。

昨日はお姉ちゃんの中学校の入学式でしたhana

制服を着るとすごくお姉さんに見えます❤

仲良しのお友だちと同じクラスになれて喜んでいますハート

りっくんは昨日始業式にちょっとだけ参加しましたニコちゃん

みんなに「りっくん!」と名前を呼んでもらえて喜んでいましたハート②

少しだけの参加でしたが、久しぶりの学校にりっくんは元気をもらえたと言っていました桜




そして今日は外来の日でしたキラキラ




肝機能が更に上がってます汗

CRPは上がってますが、すごく高いわけじゃないです。

骨髄球20%ってこんなに末梢血に出てくるものなのかな?汗

咳が酷いのでレントゲンをとりましたキラ

少し白い影がありますが今のところ問題なさそうです汗

ですが、肺のGVHDなのかウイルスなのか風邪なのかカビなのか、花粉症などのアレルギーの咳なのかをちゃんと見極めないといけないそうですカエルしくしく

皮疹は顔と腕と首と胸が酷いです汗

それらを見て、教授先生から入院のお話がありました悲しい

医師としてそのまま帰らせることは出来ないとおっしゃっていましたmakovv

再発の可能性のお話もちらりとありましたううう

入院のお話を聞いてりっくんは泣いちゃいましたぅぅ・・・

何度もりっくんに説得をしてくださいましたが、りっくんは泣きながら首を横に振るばかりなので、りっくんの意思を尊重してくださり、お家に帰ることになりました涙

今以上に酷くなるようであれば、入院すると約束しましたmakovv

きっと今、私の幹細胞さんがりっくんの悪い細胞と戦ってくれてるんですねniko

前向きにポジティブに考えて過ごしますウインク

明日も素敵な1日になりますようにキラキラ

りっくんが元気なりっくんに戻りますようにハート